- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都新宿区
- 広報紙名 : 広報新宿 令和7年10月25日号(第2515号)
講座や催事などに関する情報を掲載しています
■国指定史跡「林氏墓地」の特別公開
徳川幕府に仕えた儒学者林羅山とその一族の墓81基が保存されています。8代述斎から11代復斎までの4基の墓は儒葬の形式をとどめており貴重な文化遺産です。
※博物館ボランティアガイドによる解説付きです。
日時・期間:11月1日(土)~3日(祝)午前10時~午後3時
会場・場所・申込・申請方法:当日直接、林氏墓地(市谷山伏町1-15)へ。
問合せ:新宿歴史博物館
【電話】3359-2131
■エコギャラリー新宿 11月の展示
展示時間はお問い合わせください。
日時・期間・内容
・4日(火)~9日(日)…国際水墨画交流展
・20日(木)~12月3日(水)(25日(火)を除く)…環境絵画・環境日記展
会場・場所・問合せ:同館(西新宿2-11-4)
【電話】3348-6277
■防火・防災講演「ごみ清掃芸人滝沢と考えるごみ問題」
秋の火災予防運動(防火のつどい)で、滝沢秀一さん(マシンガンズ)が講師を務めます。詳しくは、問合せ先ホームページ(本紙右下二次元コード。【HP】https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/fs/yotuya/index.html)をご覧ください。
日時・期間:11月7日(金)午後2時~3時
会場・場所・申込・申請方法:当日直接、四谷区民ホール(内藤町87)へ。先着300名。
問合せ:四谷消防署
【電話】3357-0119
■きてみて!みてみて!きいてみて!落合第二地域センターまつり
日時・期間:11月9日(日)午前10時~午後2時30分
内容:コーラス・フラダンス・バレエ・鼓笛演奏等のステージ発表、模擬店ほか
会場・場所・問合せ:同センター(中落合4-17-13)
【電話】3951-9941
■創業セミナー
●金融機関の担当者に直接相談できる創業融資and事業繁栄につながる創業計画書の作り方
日時・期間:11月11日(火)午後6時30分~8時30分
会場・場所:BIZ新宿(区立産業会館、西新宿6-8-2)
申込・申請方法:電話かファックス・電子メール(「はがき・ファックス等の記入例」のほか現在の仕事内容を記入)で問合せ先へ。
問合せ:高田馬場創業支援センター
【電話】3205-3031【FAX】3205-1007【メール】[email protected]
■相続・不動産無料相談会
日時・期間:11月12日(水)午後1時~5時
会場・場所:BIZ新宿(区立産業会館、西新宿6-8-2)
対象:区内在住の方、区内に土地や建物をお持ちの方、10組(1人も可)
相談員:不動産鑑定士、宅地建物取引士ほか
後援:新宿区
申込・申請方法:10月27日(月)~11月11日(火)に電話で問合せ先へ。先着順。
問合せ:NPO法人日本地主家主協会事務局
【電話】3320-6281(土・日曜日を除く午前9時~午後4時30分)
■水曜上映会
日時・期間:11月12日(水)午後2時から(午後1時40分開場)
上映作品:「デフ・ヴォイス法廷の手話通訳士(後編)もうひとつの家族」(1時間13分。手話付き字幕)
申込・申請方法:当日直接、会場へ。先着40名。
会場・場所・問合せ:中央図書館(大久保3-1-1)
【電話】3364-1421
