くらし 9月10日〜16日 自殺予防週間

■自殺防止!東京キャンペーン
東京都と連携し、自殺対策の普及啓発活動としてチラシ等の配布を行います。
日時:9月12日(金)午後5時30分~6時30分(予定)
会場:後楽園駅・春日駅周辺

■自殺対策講演会「自分が嫌い病」で苦しむあの子のこころといのちの守り方
日時:10月31日(金)午後6時~7時30分
会場:区民センター
講師:成重竜一郎氏(児童精神科医)
対象:区内在住・在勤・在学者
定員:80人(申込順)
申込:電子申請
締切:10月24日(金)

■区民向けゲートキーパー*養成講座
ゲートキーパーになるために特別な資格は必要ありません。身近な人、大切な人など、誰かの支えになってみませんか。修了者には、修了証とピンバッジを贈呈します。
日時:11月5日(水)午後2時~4時30分
会場:シビックセンター5階区民会議室
講師:村明子氏(国際ビフレンダーズ東京自殺防止センター理事)
対象:区内在住・在勤・在学者
定員:30人(申込順)
申込:電子申請
締切:10月26日(日)
*ゲートキーパー:こころの不調に悩んでいる方に気づき、声をかけ、話を聴いて、必要な支援につなげ見守る方

問合せ:予防対策課精神保健担当
【電話】03-5803-1230