- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都台東区
- 広報紙名 : 広報たいとう 令和7年7月20日号
■原爆に被爆された方に見舞金をお渡しします
対象:被爆者健康手帳をお持ちで8月1日現在区内在住の方
※昨年受給した方は申請不要。
支給額:10,000円(預貯金口座に振込み)
申請方法:郵送(要事前連絡)または、被爆者健康手帳・本人名義の預貯金通帳を問合せ先へ持参
※代理の方が申請する場合は、上記のほか代理人の本人確認書類と委任状が必要です。
申請期間:8月1日(金)~29日(金)
問合せ:〒110-8615 台東区役所福祉課(3階(5)番)
【電話】5246-1172
■「小・中学生消費者標語コンクール」標語募集
「かしこい消費者」になるための標語を募集します。入選作品は区HP等に掲載します。応募者全員に記念品をお渡しします。
対象:区内在住か在学の小学4~6年生、中学生
※1人1作品まで。
申込方法:電子申請か申込用紙(区HPからダウンロード可)を問合せ先へ郵送
※二次元コードは本紙をご覧ください。
申込締切日:9月4日(木)(必着)
問合せ:〒110-8615 台東区役所 くらしの相談課
【電話】5246-1144
■令和7年度第1回区政サポーターアンケート調査の結果がまとまりました
テーマ:
「図書館について」
「区民館について」
「世界文化遺産『国立西洋美術館』の周知啓発・活用について」
閲覧場所:区政情報コーナー(区役所3階(7)番)、図書館のほか、区HPに掲載
問合せ:広報課
【電話】5246-1023