イベント 催しものなど

申込みの記入例
1 講座(催しもの)名
2 郵便番号・住所
3 氏名(ふりがな)
4 電話(FAX)番号
5 年齢
6 勤務先(学校)名
7 勤務先(学校)の住所
8 勤務先(学校)の電話番号

■柳北おどり(浅草橋地区)
日時:8月29日(金)・30日(土)18:30~21:00
場所:柳北スポーツプラザ

問合せ:浅草橋地区センター
【電話】3851-4500

■図書館のこどもしつから
◇こわ~いおはなし会
少し暗いお部屋で、怖いお話限定のおはなし会を行います。
日時:8月23日(土)
14:30~14:50(幼児向け)
15:10~15:30(小学生向け)
対象:幼児~小学生
※未就学児は保護者同伴。

場所・問合せ:中央図書館谷中分室
【電話】3824-4041

◇なつまつり(ヨーヨーつり)
日時:8月24日(日)10:00~14:00
対象:小学生以下
定員:30組(先着順)
※図書館3階カウンターで整理券配布、なくなり次第終了。

場所・申込み・問合せ:石浜図書館
【電話】3876-0854

■上野の森ジュニア合唱団 創立35周年第34回演奏会
日時:9月14日(日)14:30開場、15:00開演
場所:東京文化会館小ホール(上野公園5-45)
曲目:
日本の童謡・唱歌
合唱組曲「私たちの放課後」(委嘱作品)より ほか

問合せ:生涯学習課
【電話】5246-5851

■大阪音楽大学大学院生によるコンサート
日時:9月4日(木)13:00開場、14:00開演
出演:大阪音楽大学大学院生
曲目:
歌劇「海賊」より(G.ヴェルディ)
超絶技巧練習曲第10番(F.リスト) ほか
入場料:500円
申込み:電子申請か問合せ先へ
※二次元コードは本紙をご覧ください。
申込開始日時:8月6日(水)10:00
※未就学児入場不可。

場所・問合せ:旧東京音楽学校奏楽堂
【電話】3824-1988

■花川戸公園フリーマーケット 出店者募集
日時・主催団体:
9月7日(日)・NPO法人フリーマーケット推進ネットワークリサイクルマン
23日(祝)・リサイクル推進友の会
※出店の申込みは、主催団体へお願いします。

問合せ:清掃リサイクル課
【電話】5246-1018

■区民体育祭
◇バドミントン
日時:10月5日(日)
場所:台東リバーサイドスポーツセンター
費用等:1組2,000円
申込期間:8月15日(金)~9月1日(月)
対象:区内在住か在勤(学)の中学生以上

問合せ:スポーツ振興課
【電話】5246-5853

■第42回浅草JAZZコンテスト出場者募集
日時:12月6日(土)
場所:浅草公会堂
部門:
(1)ボーカル部門
(2)バンド部門
審査料:3,000円
支払方法:口座振込み、窓口で現金支払い
※口座情報は応募受付後に別途連絡。
申込み:応募用紙(台東区芸術文化財団HPからダウンロード)に記入し、応募曲1曲((1)は5分以内、(2)は6分以内)を添付して問合せ先へ郵送か持参(電子申請可)
※詳しくは台東区芸術文化財団HPの応募要項をご覧ください。
申込開始日:9月1日(月)
締切:(必着)
(1)10月3日(金)
(2)10日(金)17:00

問合せ:〒110-0004 下谷1-2-11 台東区芸術文化財団
【電話】5828-7591

■パワーアップたいとう 自主製品販売会
障害のある方が通う福祉作業所等で作った作品・食品を展示・販売します。
日時:8月28日(木)・29日(金)10:00~15:00
場所:区役所1階ロビー

問合せ:障害福祉課
【電話】5246-1207

■邦楽フレッシュコンサート2025 旧奏楽堂で楽しむ和の響き
日時:10月18日(土)13:30開場、14:00開演
場所:旧東京音楽学校奏楽堂
出演:東京藝術大学音楽学部邦楽科学生等
曲目:
創作曲「名産品のうた」
尺八「三本の尺八のためのソネット4.」
箏曲山田流「秋の七草」
箏曲生田流「二つの群の為に」
創作曲「奥州津軽富士」
入場料(全席自由):小中高生1,000円、一般2,000円
※未就学児入場不可。
チケット発売日:8月13日(水)
※電話は8月18日(月)。
チケット販売場所:浅草公会堂窓口、カンフェティHP(【電話】050-3092-0051でも申込可)

◇区内在住・在勤(学)の方を5組10人ご招待
申込み:はがきに記入例1~4、在勤(学)の方は67を書いて問合せ先へ(電子申請可)
締切:8月19日(火)17:00(必着)

問合せ:〒110-0004 下谷1-2-11 台東区芸術文化財団
【電話】5828-7591