- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都台東区
- 広報紙名 : 広報たいとう 令和7年9月20日号
~結核・呼吸器感染症に注意しましょう~
■結核
過去の病気と思われがちですが、今でも1日に30人程度の新しい患者が発生し、約5人が命を落としている日本の重大な感染症です。
◇長引く咳に注意!
次のような症状が2週間以上続くときは、早めに医療機関を受診しましょう。
・咳・たん
・身体のだるさ
・微熱
・体重の減少
◇結核予防・早期発見のための4つのポイント
1 症状がなくても、年に1回は、健康診断等で胸部エックス線検査を受けましょう。
2 結核菌は空気中を漂うため、換気をして部屋の空気を入れ替えましょう。
3 十分な睡眠や適度な運動など、免疫力を高める生活を送りましょう。
4 赤ちゃんは、BCG予防接種で結核の重症化を予防しましょう。
■呼吸器感染症
新型コロナウイルス感染症やインフルエンザなどの呼吸器感染症を予防するために、基本的な感染症対策を心掛けましょう。
・手洗い
・手指消毒
・咳エチケット
・換気
問合せ:台東保健所保健予防課
【電話】3847-9476