- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都台東区
- 広報紙名 : 広報たいとう 令和7年9月20日号
■10月は「骨髄バンク推進月間」です
白血病などの血液疾患に有効な治療には、骨髄や末梢血(まっしょうけつ)幹細胞を提供していただけるドナーが必要です。
移植を必要としている患者さんは、毎年2,000人程度います。
一人でも多くの患者さんを救うために、ドナー登録にご協力をお願いします。
登録対象:18~54歳で健康な方
登録場所:
・akiba:F(千代田区外神田1-16-9 5階)
・feel(墨田区押上1-1-2東京スカイツリータウン ソラマチ10階)
※その他の献血ルームでも登録できます。
※骨髄等提供者への助成金 2万円×通院・入院日数(上限7日)。
問合せ:台東保健所生活衛生課
【電話】3847-9401
■10月17日(金)~23日(木)「薬と健康の週間」に合わせて無料薬事相談を行います(予約不要)
◇区内薬局での相談
期間:10月17日(金)~23日(木)
場所:「無料薬事相談」のポスターが掲示されている区内の薬局(区HPに一覧掲載)
※保険に加入していることが分かるもの(マイナ保険証または資格確認書等)をご持参ください。
■街頭相談
フレイル・オーラルフレイルのチェック、骨密度・握力の測定を行います。
日時:10月25日(土)14:00~16:00
場所:浅草公会堂1階展示ホール
※マイナ保険証等は不要です。
以降、上記記事の共通項目
対象:台東区の国民健康保険および後期高齢者医療制度に加入している方
相談内容:使用中の薬や、家庭常備薬、医療用医薬品等の使用・取り扱い方法など
協力:(社)下谷薬剤師会、(社)浅草薬剤師会
問合せ:国民健康保険課
【電話】5246-1251