- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都墨田区
- 広報紙名 : 墨田区のお知らせ「すみだ」 2025年10月1日号
◆回答はお済みですか 国勢調査
10月8日までに、インターネットか、紙の調査票(同封の「郵送提出用封筒」で返送)で、ご回答ください。
問い合わせ:総務課統計係
【電話】03-5608-6205
◆魅力あるまちづくりのために 東武曳舟駅周辺地区まちづくり方針等
曳舟川通りの西側で新たなまちづくりの機運が高まっていることを踏まえ、東武曳舟駅周辺地区のまちづくり方針を定めました。問合せ先や区HPで閲覧できます。この方針に基づき、区民、事業者、区が一体となった魅力あるまちを実現していきます。
◇(仮称)東武曳舟駅前地区地区計画(原案)に関する説明会
上記方針等に基づくまちの将来像を実現し、今後の大規模開発を適切に誘導するため、「東武曳舟駅前地区地区計画」と関連する都市計画の決定・変更を検討しています。この地区計画(原案)に関する説明会・縦覧を行います。なお、縦覧の詳細は区HPをご覧ください。
日時/場所:
・10月23日(木曜日)午後7時から8時まで/曳舟集会所(東向島二丁目17番14号)
・10月25日(土曜日)午前10時から11時まで/曳舟文化センター(京島一丁目38番11号)
費用:無料
申込み:当日直接会場へ
問い合わせ:拠点整備課拠点整備担当(区役所9階)
【電話】03-5608-6262
◆各医療証をお持ちの方へ 乳幼児医療証・子ども医療証・高校生等医療証
10月1日から有効の医療証(淡い橙色(だいだいいろ))を送付しました。まだ届いていない方はお問い合わせください。有効期限が過ぎた医療証は各自で処分してください。転入や出生等があった方で各医療証を申請していない場合や、住所・加入保険等に変更があった方で届け出ていない場合は、手続が必要です。また、これまで医療証の保護者は生計中心者でしたが、10月1日から同居の父または母のどちらかを選べるようになります。詳細は問い合わせるか、区HPをご覧ください。
問い合わせ:子育て支援課児童手当・医療助成係(区役所4階)
【電話】03-5608-1439
◆8年4月入園の園児を募集します 区立幼稚園の園児募集
園名:
・緑幼稚園(緑二丁目11番5号)
・菊川幼稚園(立川四丁目12番15号)
・第三寺島幼稚園(東向島六丁目8番1号)
・立花幼稚園(立花一丁目25番9号)
対象:3年4月2日から4年4月1日生まれまでの子ども
募集数:各35人
*特別な支援が必要な幼児を含む
*柳島幼稚園は募集なし
申込書の配布期間/場所:10月14日(火曜日)から11月6日(木曜日)まで/子ども施設課(区役所4階)、各出張所・区立幼稚園
*土曜日・日曜日、祝休日を除く
申込み:オンライン申請か、申込書を直接、11月4日午前9時から6日午後4時までに入園希望の園または子ども施設課入園係(区役所4階)へ
問い合わせ:
申込み…子ども施設課入園係【電話】03-5608-6152
その他…学務課事務担当【電話】03-5608-6303
*詳細は区HPを参照
◆今までありがとうございました 柳島幼稚園(横川五丁目2番30号)の閉園
昭和46年に開園した柳島幼稚園は、8年3月31日に閉園します。今までありがとうございました。
問い合わせ:学務課事務担当
【電話】03-5608-6303
◆8年4月入園の園児を募集します 私立幼稚園の園児募集
園名・入園願書の配布日等:下表のとおり
申込み:入園願書を直接、入園希望の幼稚園へ
*詳細は各幼稚園へ

問い合わせ:子ども施設課保育係
【電話】03-5608-1583
