- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都品川区
- 広報紙名 : 広報しながわ 令和7年10月11日号
■省エネルギー家電買い替え助成(エアコン・冷蔵庫)〔電子申請可〕
省エネルギー性能が高いエアコン・冷蔵庫に買い替えた際の費用の一部を助成します。
助成要件:
・既設の機器のリサイクルを伴う
・区内の実店舗で購入
・省エネルギー性能が基準以上
・4月1日~8年3月31日(火)に購入
助成額:各上限1万円
助成件数:各250件(先着)
申込み・問合せ:8年3月31日(火)(必着)までに、電子申請か必要書類を環境課環境管理係(〒140-8715 品川区役所本庁舎6階【電話】5742-6949【FAX】5742-6853)へ郵送か持参
※省エネルギー性能の基準値やその他の助成要件、申請方法など詳しくは区ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
※8月30日から、高齢者・障害者がエアコンを購入した場合、東京都より80,000円が助成されます。詳しくは東京都事業専用サイト【HP】www.tz-points.jpをご覧いただくか、東京ゼロエミポイントコールセンター【電話】0120-083-255へお問い合わせください。
■高齢者などの家具転倒防止器具の設置助成
高齢者・障害者世帯を対象に、家具転倒防止器具の購入・取り付けにかかる費用の一部を助成します。
助成額:上限20,000円
※4月より所得制限を撤廃しました。
申込み・問合せ:申請書を高齢者地域支援課高齢者住宅担当(〒140-8715 品川区役所本庁舎3階【電話】5742-6735【FAX】5742-6882)へ郵送か持参
※申請方法など詳しくは区ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
■自宅のリフォーム・増改築工事のための融資あっせん
低い金利で融資が受けられる金融機関を紹介します。工事前にご相談ください。
対象工事:自宅のリフォーム、増改築、建て替え(50平方メートル以上80平方メートル未満。ただし、木造住宅密集地域内の場合は面積を問わない)
※工事後に居住予定の区内住宅を含みます。
※詳しくは、区ホームページをご覧ください。
問合せ:住宅課住宅運営担当
【電話】5742-6776【FAX】5742-6963)
■住宅のエコ・バリアフリー改修工事費用の一部助成
エコやバリアフリーに関するリフォーム工事を区内業者に発注して行う場合、工事費用の一部を助成します。
助成額:工事費用の10分の1(上限…個人住宅20万円、賃貸住宅個人オーナー・マンション管理組合100万円)
申込み・問合せ:着工前に、必要書類を住宅課住宅運営担当(本庁舎6階【電話】5742-6776【FAX】5742-6963)へ持参
※詳しくは住宅課で配布するパンフレットか、区ホームページをご覧ください。
