- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都目黒区
- 広報紙名 : めぐろ区報 令和7年9月1日号
■東京音楽大学ピアノ教員によるコンサート
日時:9月23日(祝)15:00開演(14:15開場)
場所:TCMホール(東京音楽大学中目黒・代官山キャンパス内)
費用:全席指定2,000円(未就学児は入場不可)
チケット取り扱い:東京音楽大学チケットサイト
問合せ:演奏会お問い合わせ窓口
【電話】6379-3788
[区内在住者無料招待]
定員:10人(先着)
申込み:9月8日10:00~9月11日10:00に、専用ウェブサイト
問合せ:東京音楽大学演奏センター
【電話】6455-2757
■認知症講演会「共に歩み地域の絆で支え合う」
日時:9月24日(水)14:00~16:00
場所:地区サービス事務所
内容:認知症当事者や認知症専門医による講演、トークセッション
講師:稲城台病院認知症疾患医療センター長 厚東知成氏など
定員:40人(先着)
申込み:9月2日から、電話
申込先:北部包括支援センター(【電話】5428-6891【FAX】3496-5215)
■認知症ボランティア養成講座
日時:10月2日(木)・10日(金)14:00~16:00(全2回)
場所:第18会議室(総合庁舎本館地下1階)など
内容:ドラマセラピー(演劇を用いた心理療法)を通して学ぶ実践の場での対応スキル
講師:劇団FKB88など
対象:認知症サポーター養成講座を受講した区内在住者
定員:各20人(先着)
申込み:9月2日~22日に、区ウェブサイト/ 電話/FAX(記入例1~4)
申込先:福祉総合課認知症施策推進係(【電話】5722-9702【FAX】5722-9062)
■歌舞伎ゆかりの地を巡るまち歩き
日時:9月25日(木)10:00~12:30
内容:祐天寺・正覚寺・目黒新富士などを巡る(徒歩約3km)
定員:30人(抽選)
費用:保険料など700円(めぐろ観光まちづくり協会会員は300円)
申込み:9月12日までに、FAX/ハガキ/Eメール(記入例1~5)
申込先:めぐろ観光まちづくり協会(〒153-0051 上目黒2-1-3中目黒GT内、【電話】5722-6850【FAX】5722-6891【メール】[email protected])
■めぐろボランティア・区民活動センター
(1)ボランティア入門講座~はじめの一歩
日時:9月27日(土)14:00~15:30
場所:目黒区社会福祉協議会(総合庁舎別館4階)
定員:会場・オンライン各20人(先着)
(2)居場所づくり講座 「安心が生まれる居場所づくり」
日時:10月7日(火)14:00~15:30
場所:中目黒どろんこ保育園
内容:居場所づくりのポイント、活動者からの実体験など
対象:居場所づくりに興味のあるかた、活動場所(自宅や空きスペースなど)を提供できるかたなど
定員:15人(先着)
▽(1)(2)共通
申込み:9月2日から((1)9月24日(2)9月30日まで)、(1)電話/FAX/Eメール(2)区ウェブサイト/電話/FAX(記入例1・3・4)
申込先:めぐろボランティア・区民活動センター(【電話】3714-2534【FAX】3714-2530【E-mail】[email protected])
■公園に暮らす生きものさがし~夕方編
日時:9月27日(土)17:00~18:00
場所:花とみどりの学習館
対象:5歳以上(小学生以下は保護者同伴)
定員:6人(抽選)
申込み:9月1日~15日に、区ウェブサイト
問合せ:同館
【電話】5721-0871
■健康マージャン地区大会
日時:9月30日(火)12:00から
場所:中目黒GTプラザホール
内容:都などが主催する、シニア・コミュニティ交流大会の出場選考を兼ねた大会
対象:60歳以上
費用:参加費1,000円
申込み:9月1日から、専用ウェブサイト/電話
申込先:健康マージャン実行委員会(【電話】070-6477-8141。月~金曜日10:00~17:00)
■葬儀・エンディングノート入門
日時:9月29日(月)14:00~16:00
場所:目黒区社会福祉協議会(総合庁舎別館4階)
講師:(福)東京福祉会 菱沼大悟氏
定員:40人(先着)
申込み:9月2日から、電話/FAX/Eメール(記入例1・3・4)
申込先:権利擁護センター「めぐろ」(【電話】5768-3964【FAX】5768-3965、【E-mail】[email protected])
■心のストレッチ!笑いヨガ講座
日時:9月30日(火)14:00~16:00
場所:目黒区社会福祉協議会(総合庁舎別館4階)
内容:ヨガの呼吸法と笑いを組み合わせた笑いヨガの体験
講師:日本笑いヨガ協会代表 高田佳子氏
定員:20人(先着)
申込み:9月2日~26日に、区ウェブサイト/電話/FAX(記入例1~5)
申込先:目黒区社会福祉協議会(【電話】3714-2841【FAX】3711-4954)
■親子ふれあい自然体験inめぐろ
日時:10月1日(水)10:00~12:00。雨天決行
場ー中目黒公園など
内容:自然観察や目黒川散策、植物によるオリジナルエコバッグ制作
対象:小学生と保護者
定員:8組(1組3人まで。抽選)
費用:参加費1人100円
申込み:9月15日までに、区ウェブサイト
問合せ:目黒区エコプラザ
【電話】5721-2300
■中小企業センター
(1)初心者アーチェリー講習会
日時:(1)10月1日~29日の毎週水曜日18:30~20:30(2)10月5日~11月2日の毎週日曜日10:00~12:00(各全5回)
定員:各16人(先着)
費用:保険料500円、会場使用料1回200円
(2)勤労者卓球大会
日時:10月4日(土)9:00から
内容:男女別個人戦(年代別)
定員:70人(先着)
費用:保険料50円
▽(1)(2)共通
場所:勤労福祉会館(区民センター内)
対象:18歳以上
申込み:9月2日から((2)9月25日まで)、窓口
申込先:中小企業センター・勤労福祉会館(【電話】3711-1135。月曜日休館[9月15日は開館し、翌日は休館])