子育て 〔お知らせ〕10月から使用する子ども医療証の送付

子ども医療証をお持ちのかたに、新しい医療証(淡いオレンジ色)を、9月16日から発送します。10月1日以降に医療機関を受診する際は、新しい医療証を提示してください。9月30日までに届かない場合はお問い合わせください。

■子ども医療費助成制度
医療機関でかかった子どもの医療費のうち、保険診療の自己負担分(調剤・入院時の食事代含む)を区が助成する制度です。
ただし、保育園や学校などの管理下でのけがなどは、助成の対象外となる場合があるので、医療証は使用せず、自己負担分をお支払いください。
対象:18歳到達後最初の3月31日までの区内在住者

■医療証の使い方
都内で受診する際は、医療証と健康保険証など(マイナ保険証、資格確認書、有効期限内の健康保険証など)を提示してください。入院時の食事代を支払った場合や、都外での受診や医療証を提示できず自己負担分を支払った場合、治療用装具や弱視等治療用メガネなどを作った場合は、所定の書類と領収書により区に還付請求ができます。

■こんな時は届け出が必要です
・子どもの健康保険情報(保険組合や記号・番号など)の変更
・保護者の転出などで記載内容の変更がある
・医療証を紛失したので再交付したい

変更届け出と再交付はオンライン申請可能

問合せ:子ども若者課児童手当・医療証係
【電話】5722-9864【FAX】5722-9328