講座 【情報BOX】講座・催し(1)

■駒場野里山ホタルの会 身近な自然写真展
日時:10月2日(木)~11月30日(日)9:30~16:30(月・火曜日休館。祝日は開館)
場所:駒場野公園自然観察舎
内容:「駒場野の鷹」をテーマに、鷹狩りの地だった駒場野で今も見られるタカなどを紹介

問合せ:駒場野公園自然観察舎
【電話】3485-1754

■風情ある古民家でお月見行事
日時:10月4日(土)~11月3日(祝)9:30~15:30(初日のみ18:15まで)
場所:目黒区古民家(すずめのお宿緑地公園内)
内容:古民家の縁側にススキや団子などをお供えする

《10月4日にお話会を開催します》
◇お月見のお話会(幼児向け)
日時:11:00~11:45

◇お月見と民話の夕べ(一般向け)
日時:17:30~18:15(小学生以下は保護者同伴)

問合せ:めぐろ歴史資料館
【電話】3715-3571

■目黒区文化祭(秋開催の部)

問合せ:めぐろパーシモンホール事業課
【電話】5701-2913

■住宅デー
日時:10月5日(日)10:00~15:00
場所:田向公園
内容:住まいの無料相談、包丁研ぎ、木工教室など

問合せ:全建総連目黒連合首都圏建設産業ユニオン城南支部
【電話】3786-2233

■難聴を放置しないで補聴と認知症を正しく知ろう
日時:10月9日(木)14:00~16:00
場所:大会議室(総合庁舎本館2階)
内容:難聴と認知機能低下の関係、補聴器による予防効果
講師:国立病院機構東京医療センター聴覚障害研究室・医師 神﨑晶氏など
定員:150人(先着)

問合せ:福祉総合課認知症施策推進係
【電話】5722-9702

■西部包括支援センターいきいき講座
日時:10月10日(金)14:00~15:30
場所:八雲住区センター
内容:制度化された相続登記、自筆遺言書保管制度について
講師:東京法務局民事行政部供託第一課長補佐 志村直之氏
定員:40人(先着)
申込み:9月16日から、電話/FAX(記入例1・3・4)
申込先:西部包括支援センター(【電話】5701-7244【FAX】3723-3432)

■東京音楽大学コンクール優勝者コンサート
日時:10月13日(祝)14:00開演(13:15開場)
場所:TCMホール(東京音楽大学中目黒・代官山キャンパス内)
出演:令和6年度優勝者
費用:全席指定1,000円(未就学児は入場不可)
チケット取り扱い:東京音楽大学チケットサイト

問合せ:演奏会お問い合わせ窓口
【電話】6379-3788

《区内在住者無料招待》
定員:10人(先着)
申込み:9月18日10:00~22日10:00に、専用ウェブサイト

問合せ:東京音楽大学演奏センター
【電話】6455-2757