講座 【生涯学習】社会教育館講座

◆届け、僕のホヤ愛 ホヤを通して東北に想(おも)いを馳(は)せる
日時:9月20日(土)14:00〜16:00
場所:幡ヶ谷社会教育館
内容:ホヤを通じて地域貢献などを学ぶ
講師:NPO法人きっかけ食堂メンバー 大原一哲氏
定員:15人(抽選)
費用等:500円(ホヤの試食費)

◆「わたしが決める」をはぐくむ 障がいのある人の学びの現場から
日時:9月20日(土)14:00〜15:30
場所:千駄ヶ谷社会教育館
内容:知的障がいがある人を対象にした生涯学習の活動から見えてきた「選択肢が増えること」の重要性を考える
講師:渋谷区知的障がい者教室コーディネーター 石川稔氏
定員:20人(抽選)

〈共通事項〉
対象:区内在住・在勤・在学の人
申込:8月25日(必着)までに往復はがき(本紙6ページ必要事項記入)で、〒151-0072幡ヶ谷2-50-2幡ヶ谷社会教育館へ

問合せ:幡ヶ谷社会教育館
【電話】03-3376-1541【FAX】03-3375-9278

◆0~3歳児のための親子リトミックシアター(全2回)

内容:子どもの運動能力や感覚、知的能力を高め、音楽的感性を養う
講師:日本モンテッソーリ協会認定講師 江上るみ子氏
対象:両日参加できる区内在住・在園の0~3歳児と保護者
申込:8月31日までに応募フォームで(本紙2次元コード参照)

場所・問合せ:上原社会教育館
【電話】3-3481-0301【FAX】03-3481-0302