講座 【生涯学習】それぞれの成長を、一生よろこべる街へ。

◆リカレント教育講座「比較の原則に基づく思考力養成講座」(全3回)
さまざまな問題を考え抜くことで、思考力を養成するリカレント(社会人の学び直し)講座です。
日時:12月5~19日の(金)18:15~19:45
場所:渋谷生涯活躍ネットワーク・シブカツ(渋谷ヒカリエ8階)
講師:青山ビジネススクール准教授 中塚昭宏氏
対象:区内在住・在勤・在学の人
定員:40人(抽選)
申込:11月21日までにシブカツHP内の申込フォームで

問合せ:学びとスポーツ課学び支援係
【電話】03-6451-1417【FAX】03-6451-1428

◆ふらっとアイリス
◇読書会
日時:11月8日(土)10:30~12:00
持ち物・必要なもの:「マイノリティの『つながらない権利』ひとりでも生存できる社会のために」(明石書店)著/雁屋優
申込:当日会場で

◇のんびりフィーカ
日時:11月29日(土)14:00~15:30
内容:目的や結論や答えを求めずに言葉を重ねていくトーキングサークル形式の対話
定員:18人(先着)
申込:11月3日13:00からアイリスHP内の申込フォームで

〈共通事項〉
場所・問合せ:渋谷インクルーシブシティセンター〈アイリス〉
【電話】03-3464-3395【FAX】03-3464-3398

◆スマホサロン
(1)スマホサロン「スマホサロン×ヴァイオリン演奏」
バイオリン演奏が楽しめる特別なスマホサロンを開催します。
日時:11月11日(火)13:30~16:30
※演奏は13:30~14:10、15:00~15:40
場所:リフレッシュ氷川
出演:バイオリニスト Miu氏

(2)特別開催「スマホサロン」

講師:デジタル活用支援員

〈共通事項〉
申込:当日会場で

問合せ:
学びとスポーツ課活躍支援係【電話】03-6451-1418【FAX】03-6451-1428
(2)について (株)渋谷サービス公社(デジタルデバイド解消事業係)【電話】080-4637-4740(平日9:00~17:00)