くらし 【環境・エネルギー】渋谷サステナブル・アワード2025

◆渋谷サステナブル・アワード2025 受賞者が決定しました
渋谷サステナブル・アワードは、家庭や地域・学校・職場などで実践されている、持続可能なライフスタイルや環境に配慮した取り組みを募集し、表彰することで、広くその取り組みを周知し、一人一人の意識啓発につなげることを目的としています。今年度も多くの応募の中から、選考委員会による審査を経て、受賞者が決定しました。受賞者の活動内容など詳しくは、区ポータルを確認してください。

◇[大賞] トリドール渋谷オフィスでのサステナブルな活動
受賞者:株式会社トリドールホールディングス
食料支援が必要な人に寄付された食品を無償で提供する「フードパントリー」を通じたフードロス削減、再生可能エネルギーの導入、環境啓発イベントへの参加など、日々の業務において持続可能な取り組みを継続的に実施しています。また、地域との連携にも力を入れ、次世代教育、防災支援、LGBTQ+への理解促進など、多方面にわたる活動を展開しています。

◇[優秀賞] 渋谷ペーパープロジェクト ~ごみから新たな価値を生み出す街へ~
受賞者:Saaya・Yui
渋谷を「ごみから新たな価値を生み出す街」にするため、渋谷で廃棄される布から「渋谷ペーパー」というオリジナルの紙を作る中学生二人によるプロジェクトです。実際に保育園の卒園証書として活用されるなど、資源の再利用と環境意識の向上に貢献しています。

◇[優秀賞] SHIBUYA×ALVARK Season Project ~渋谷とともに育む未来のくらし~
受賞者:トヨタアルバルク東京株式会社
地域と協力し、清掃活動や環境啓発を通じて、資源循環や温室効果ガスの排出を実質的に無くす「カーボンニュートラル」の推進に取り組むプロジェクトです。また、まちのコイン「ハチポ」を活用した地域イベントや、区内の大学と連携した「ダストBOX(リサイクル回収箱)」の設置など、環境意識の向上を図っています。

問合せ:環境政策課環境政策係
【電話】03-3463-2749【FAX】03-5458-4903