講座 information 健康・福祉(2)

■生活実用講座「初心者スマートフォン講習会」
日時:8月28日(木)午後3時~4時30分
会場:スマイルなかの
申込み:7月22日~8月27日に電子申請か、電話または直接、「せせらぎ」へ。先着25人

問合せ:地域生活支援センターせせらぎ(中野5-68-7スマイルなかの内)
【電話】3387-1326【FAX】3387-1347

■都医療券(気管支ぜん息)の更新をお忘れなく
大気汚染医療費助成制度

現在認定を受けている方は、有効期間満了の1か月前を目安に、すこやか福祉センターか、中野区保健所で都医療券の更新手続きをしてください。
平成9年4月1日以前に生まれた方は、更新手続きを行わずに資格を喪失すると再認定を受けられません。ご注意ください。
☆一定の要件を満たして新規認定された方は、18歳になる月の末日まで助成を受けられます。認定要件などについて詳しくは、区HPをご覧になるか、保健予防係へ問い合わせを

問合せ:保健予防係(中野区保健所)
【電話】3382-6500【FAX】3382-7765

■こころの病のある方の家族セミナー「地域で安心して暮らすために」
対象:精神障害のある方の家族、関心のある方
日時・内容:
9月7日(日)…「精神科医による病気の理解と対応」
21日(日)…「災害への備え〜減災の秘訣〜」
☆いずれも午後1時30分~3時30分。1回のみの参加も可
会場:スマイルなかの(中野5-68-7)
申込み:7月22日~9月5日に電子申請か、電話または直接、中部すこやか福祉センターへ。各日先着40人

問合せ:中部すこやか福祉センター(中央3-19-1)
【電話】3367-7788【FAX】3367-7789

■江古田の森公開セミナー「成年後見人の業務内容について」
日時:8月2日(土)午後2時~3時
会場:東京総合保健福祉センター江古田の森
☆当日直接会場へ

問合せ:東京総合保健福祉センター江古田の森(江古田3-14-19)
【電話】5318-3711

■産業振興センターの講座(2件)
次のいずれも
会場:産業振興センター
申込み:【E-mail】[email protected]で産業振興センターへ。
記載事項:講座名、開催日、氏名とふりがな、連絡先、職業

◇「産後ヨガ」
対象:区内在住・在勤のお母さんと生後2か月~1歳3か月程度のお子さん
日時:8月22日、9月12日・26日、いずれも金曜日、午後1時30分~2時30分
☆全3回
申込期間:7月22日~8月19日
☆先着8組

◇「ワーカー向けカラダケア」
対象:区内在住の勤労者・区内在勤の方
日時:8月23日(土)午前10時~11時
申込期間:7月23日~8月20日
☆先着15人

問合せ:産業振興センター(中野2-13-14)
【電話】3380-6946【FAX】3380-6949