健康 information 健康・福祉

■国保特定健診・がん検診の受診勧奨通知を郵送します
次の対象の方へ、今月下旬に郵送します。
対象:中野区の国民健康保険に加入している40歳以上(来年3月31日時点)で、今年度の受診が確認できていない方

問合せ:保健事業係(中野区保健所)
【電話】3382-2430【FAX】3382-7765

■生活習慣病の治療を中断している国民健康保険の加入者の方へ 受療再開勧奨通知を郵送します
昨年度の受診データを基に、生活習慣病の治療を中断していると思われる方へ、今月下旬から順次「受療再開勧奨通知」を郵送します。
☆通知郵送後に電話で受療状況を確認することがあります

問合せ:保健事業係(中野区保健所)
【電話】3382-2430【FAX】3382-7765

■妊娠を望む方向け「じぶんの体、ちゃんと知ってる?~プレコンセプションケア入門 今と未来の健康のこと~」
対象:区内在住・在勤・在学の方
日時:10月25日(土)午後1時~2時30分
☆オンライン(Teams(チームズ))で開催
申込:9月22日〜10月23日に電子申請か、電話または直接、北部すこやか福祉センターへ
☆先着30人

問合せ:北部すこやか福祉センター(江古田4-31-10)
【電話】3388-0240【FAX】3389-4339

■犯罪被害について考える講演会「無理しない当事者活動とその支援」
日時:10月18日(土)午後1時30分~4時
会場:帝京平成大学中野キャンパス(中野4-21-2)
申込:9月22日~10月15日に電子申請か、電話またはファクスで、犯罪被害者等相談支援窓口へ。先着100人。手話通訳・一時保育(生後6か月以上、先着2人)希望の方は、10月8日までにあわせて申し込みを。
記載事項:氏名とふりがな、電話番号、手話通訳はその旨、一時保育はお子さんの氏名とふりがな、月年齢、住所

問合せ:犯罪被害者等相談支援窓口/4階
【電話】3228-5713FAX3228-5662

■「ワーカー向けカラダケア」
対象:区内在住の勤労者・区内在勤の方
日時:10月18日(土)午前10時~11時
会場:産業振興センター
申込:9月22日~10月15日に産業振興センターHPで。先着15人

問合せ:産業振興センター(中野2-13-14)
【電話】3380-6946【FAX】3380-6949

■江古田の森公開セミナー「感染症について~仕組みを知って予防しよう~」
日時:10月11日(土)午後2時~3時
会場:東京総合保健福祉センター江古田の森
☆当日直接会場へ

問合せ:東京総合保健福祉センター江古田の森(江古田3-14-19)
【電話】5318-3711