講座 information 高齢者・介護

■11月11日は「介護の日」介護イベントに参加しませんか
内容:介護に関する仕事の魅力紹介と就職相談、介護の悩み相談など
日時:11月6日(木)・7日(金)午前10時~午後4時
会場:区役所1階
☆当日直接会場へ

問合せ:介護保険課管理係/3階
【電話】3228-5629【FAX】3228-5620

■江古田の森公開セミナー「認知症サポーター養成講座」
日時:11月8日(土)午後1時30分~3時
会場:東京総合保健福祉センター江古田の森
申込み:11月7日までに電話で東京総合保健福祉センター江古田の森へ。先着20人程度

問合せ:東京総合保健福祉センター江古田の森
(江古田3-14-19)
【電話】5318-3711

■ハローワーク新宿 シニア就職出張相談会
対象:おおむね60歳以上の方
日時:11月11日(火)午後1時30分~3時30分
☆一人当たり20分程度
会場:野方区民活動センター(野方5-3-1)
☆当日直接会場へ。問い合わせは、ハローワーク新宿【電話】5325-9593(部門コード44#)へ

問合せ:中小企業支援係/8階
【電話】3228-8729【FAX】3228-5456

■生活機能向上プログラム(2件)
次のいずれも
対象:区内在住の65歳以上の方
申込み:申込期間の平日午前9時~午後5時に電話または直接、各施設へ

◇「ボッチャのお楽しみ会」
☆先着18人
日時:11月6日(木)午後1時30分~3時
申込期間:10月22日~11月5日

問合せ:沼袋高齢者会館(沼袋1-34-14)
【電話・FAX】3387-7381

◇「転ばぬ先の予防」
☆先着40人
日時:11月7日(金)午後2時~3時30分
申込期間:10月21日~11月6日

問合せ:しんやまの家(南台4-25-1)
【電話・FAX】3229-8175

■認知症予防に役立つ 脳いきいき講座
内容:脳の健康度テスト(1日目)とその結果の返却・解説(2日目)
対象:両日参加できる区内在住の65歳以上の方
日時:11月14日・28日、いずれも金曜日、午後2時~4時
会場:新井区民活動センター(新井3-11-4)
申込み:10月21日~11月7日に電話、ファクスまたは直接、下記申込先へ。先着25人。
記載事項:住所、氏名とふりがな、電話番号
申込先:中野北地域包括支援センター(松が丘1-32-10)
【電話】5380-6005【FAX】5380-5762

問合せ:在宅療養推進係/3階
【電話】3228-5785【FAX】3228-5620