- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都杉並区
- 広報紙名 : 広報すぎなみ 令和7年7月1日号 No.2407号
■原爆被爆者への見舞金
7月1日現在、区内在住で被爆者健康手帳をお持ちの方に、見舞金2万1000円を支給します。6年度中に見舞金を受給し引き続き資格を有する方は、申請不要です。
申込み:被爆者健康手帳・本人の銀行口座が分かるものを、7月31日までに障害者施策課障害者手当・医療係(区役所東棟1階)へ持参
その他:郵送による申請を希望の方は、お問い合わせください
問合せ:同係
【電話】5307-0781
■学校で働きたい方募集説明会
学校で働きたい方に向けて、区の教育行政・募集職種について説明し、個別相談も受け付けます。
日時:8月21日(木)・25日(月)午後6時~7時30分
場所:区役所第4会議室(中棟6階)定各70名(抽選)
申込み:申し込みフォーム(区HP同案内にリンクあり)から、8月7日までに申し込み
問合せ:教育人事・指導課
■赤い羽根共同募金地域配分の申請受け付け
赤い羽根共同募金の一部を、区内の福祉施設利用者の生活向上のために配分金として助成するものです。詳細は、杉並区社会福祉協議会HPをご覧ください。
内容:
受付期間…8月1日~29日
受付場所…ウェルファーム杉並(天沼3-19-16)
問合せ:東京都共同募金会杉並地区配分推せん委員会(杉並区社会福祉協議会内)
【電話】5347-2064
■特別弔慰金の請求受け付け
内容:戦没者などの死亡当時の遺族で、4月1日(基準日)に公務扶助料や遺族年金を受けている方(戦没者などの妻・父母ほか)がいない場合、先順位の遺族1名に額面27万5000円、5年償還の記名国債を支給
請求期限…10年3月31日
その他:他請求方法などの詳細は、お問い合わせください
問合せ:保健福祉部管理課地域福祉係
【電話】5307-0817