- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都豊島区
- 広報紙名 : 広報としま 令和7年4月15日号
◎妊婦の健康
★こどもの健康
■おとなの健康
〓こころの健康
◆感染症
●そのほか
申込み:本紙掲載の2次元コードか予約専用電話で申し込み。
詳細は各問い合わせ先に確認してください。
■池…健康推進課(池袋保健所内)
【電話】03-3987-4173から4
■長…長崎健康相談所
【電話】03-3957-1191
母親学級
パパママ準備教室
卒乳教室
乳幼児健康相談
生活習慣病予防健診
女性の骨太健診
●妊婦の健康
・母親学級〔予約制〕
■池 10日(土曜日)受付/午前9時15分から9時30分まで、開催/午前9時30分から正午まで
■長 14日(水曜日)受付/午後0時45分から1時まで、開催/午後1時から3時30分まで
・パパママ準備教室〔予約制〕
■池 10日(土曜日)受付/午後0時45分から1時まで、開催/午後1時から3時15分まで
■池 11日(日曜日)受付/1.午前9時15分から9時30分まで、2.午後0時45分から1時まで、開催/1.午前9時30分から11時45分まで、2.午後1時から3時15分まで
★こどもの健康
・こども歯科健診〔予約制〕
(注釈)対象:2から4歳児まで
■池 15・29日(木曜日)受付/午前9から10時まで
■長 13・27日(火曜日)受付/午前9から10時まで
・卒乳教室〔予約制〕
■池 26日(月曜日)受付/午前9時45分から10時まで、開催/午前10時から11時30分まで
・乳幼児健康相談〔出張育児相談)(予約制〕
■池 区民ひろば駒込23日(金曜日)午後1時45分から3時まで
区民ひろば西池袋27日(火曜日)午前10から11時まで
■長 区民ひろば要14日(水曜日)午前10時から11時30分まで
長崎健康相談所26日(月曜日)午後1時30分から3時30分まで
■おとなの健康
・生活習慣病予防健診(男性)〔予約制〕
(注釈)対象:令和7年度20から39歳の男性
■池 16日(金曜日)受付/午前8時50分から9時まで
・女性の骨太健診〔予約制〕
(注釈)対象:令和7年度20から39歳の女性
■池 21日(水曜日)受付/1.午前8時50分から9時まで、2.午前9時30分から9時40分まで
・健康(保健・栄養)相談〔予約制〕
■池 16日(金曜日)受付/午後1から2時まで
■長 14日(水曜日)受付/午後1時15分から2時45分まで
・食事(栄養)相談〔予約制〕
■池 16日(金曜日)受付/午後1から2時まで
■長 8日(木曜日)受付/午前9時30分から11時まで
・女性のための健康相談〔予約制〕
■池 21日(水曜日)受付/午後1時から2時25分まで
〓こころの健康
・こころの相談〔予約制〕
■池 28日(水曜日)受付/午後2から4時まで
・家族相談〔予約制〕
■池 26日(月曜日)受付/午後2から4時まで
◆感染症
・HIV(エイズ)検査〔予約制〕
(注釈)結果は検査の1週間後
12日(月曜日)受付/午後1時30分から2時30分まで
申込み:電話で予約専用【電話】03-3987-4244へ。
問合せ:感染症保健指導グループ【電話】03-3987-4182
・B型・C型肝炎ウイルス検査〔予約制〕
(注釈)結果は約1か月後に郵送。
16日(金曜日)受付/午前10時から10時30分まで
申込み:電話で予約専用【電話】03-3987-4244へ。
問合せ:感染症保健指導グループ【電話】03-3987-4182
●そのほか
・保健相談
■池■長 思春期・不妊症・更年期・難病・エイズ・感染症など、健康に関する相談平日午前8時30分から正午まで、午後1から5時まで
・ぜん息・COPD相談〔予約制〕
電話相談は随時受付、面接相談は要予約。
問合せ:公害保健グループ【電話】03-3987-4220