- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都豊島区
- 広報紙名 : 広報としま 令和7年7月15日号(情報版)
■私立幼稚園に在籍する幼児の保護者に補助金を交付します
対象:次のすべてに該当するかた。
1.区内在住で子どもが私立幼稚園に通っている保護者
(注釈)満3歳児も含む。
2.保育料を納めているかた
交付時期:前期(令和7年4から8月まで)分/11月下旬頃
(注釈)金額は令和6年度の区市町村民税所得割課税額などにより決定します。詳細は申請書と同封の案内参照。
申込み:指定日までに申請書(対象者には各幼稚園から配布)を各園に提出。
問合せ:幼稚園グループ【電話】03-4566-2481
■朋有小学校・西巣鴨中学校連携校および総合体育場の一体的整備におけるアンケートの実施
子どもたちや総合体育場利用者など区民の皆さんが行きたくなるような施設を整備するために、アンケートを実施します。本紙掲載の2次元コードから回答をお願いします
(注釈)本整備計画の詳細は区ホームページ参照。
実施期間:令和7年9月6日まで
問合せ:学校改築推進グループ【電話】03-4566-2789
■空間(大気)放射線量測定結果
区では月1回、南池袋公園で空間(大気)放射線量を測定しています。結果はいずれも区の目標値である毎時0.23マイクロシーベルト未満でした。
○定点施設の測定結果
(注釈)測定結果は地上1メートル、5センチメートルのもの。それ以外の結果は区ホームページ参照。
(注釈)単位…マイクロシーベルト/時間
○測定結果
測定日:令和7年4月14日
地上1メートル:0.04
地上5センチメートル:0.04
測定日:令和7年5月16日
地上1メートル:0.04
地上5センチメートル:0.04
測定日:令和7年6月13日
地上1メートル:0.04
地上5センチメートル:0.03
問合せ:公害対策グループ【電話】03-3981-2405
■戦没者の慰霊と世界の恒久平和への願いを込めて黙とうをささげましょう
広島に原爆が投下された日時:8月6日午前8時15分
長崎に原爆が投下された日時:8月9日午前11時2分
全国戦没者追悼式:令和7年8月15日(金曜日)正午
内容:それぞれ1分間の黙とうのご協力をお願いします。
問合せ:総務課総務グループ【電話】03-3981-4451
■立教大学学生法律相談室
日時:令和7年9月20日から12月18日まで
(注釈)大学休業日を除く午後0時35分から1時15分まで
場所:当大学池袋キャンパス
内容:法学部の学生による相続トラブルや契約トラブルなど、民法・借地借家法に関する相談。
申込み:公式SNSで「当相談室【X】…@rala_official、【Instagram】…rala_official_」へ。
問合せ:当相談室【電話】03-3985-2914