- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都豊島区
- 広報紙名 : 広報としま 令和7年7月15日号(情報版)
■子ども向けスポーツ施設開放・使用料免除
◆スポーツ施設の一般開放(無料開放)
子どもの居場所・遊び場づくりの一環としてスポーツ施設を一般開放します。
対象:小・中学生とその保護者
屋外施設:通年
(注釈)夏季期間および祝日を除く
○総合体育場(野球場)
金曜日:午後4から6時まで
○南長崎スポーツセンター(多目的広場)
火曜日・木曜日:午後2時30分から4時30分まで
○千早スポーツフィールド(運動場)
第1・3金曜日:午後3から5時まで
屋内施設:令和7年7月21日から8月31日までの夏季期間
(注釈)休館日を除く
○豊島体育館(競技場)
令和7年7月23日から8月8日まで 水曜日・金曜日 午前9時から正午まで
○巣鴨体育館(競技場)
令和7年7月24・28日、8月7・11・21・25日 午前9時から正午まで
雑司が谷体育館(競技場)
火曜日から金曜日まで午前9時から正午まで
(注釈)令和7年8月12から15日までを除く。
南長崎スポーツセンター(競技場)
令和7年7月22日から8月28日まで 火曜日・木曜日 午前9時から正午まで
池袋スポーツセンター(武道場)
令和7年7月23・28・30日、8月4・6・20・25・27日午後3から6時まで
(注釈)いずれの施設も暑さ指数31℃以上の場合、利用中止。詳細は本紙掲載の2次元コード参照。
問合せ:スポーツ施設グループ【電話】03-4566-2766
一般開放※詳しくは本紙をご覧ください。
●区立体育施設の使用料免除
区内在住の小・中学生および高校生相当(18歳になった最初の3月31日まで)を対象に、区立体育施設で個人利用する場合の使用料を免除します。
(注釈)要事前申請。詳細は本紙掲載の2次元コード参照か各施設窓口へ問い合わせてください。
申込み:公的な本人確認書類(住所、年齢が確認できるもの)を持参し、窓口(各施設、生涯学習・スポーツ課、子育て支援課)で申し込み。
問合せ:スポーツ推進グループ【電話】03-4566-2764
使用料免除※詳しくは本紙をご覧ください。