くらし 官公署から

■豊島区民社会福祉協議会「住民同士の助け合い活動」協力会員募集説明会
日時:令和7年7月29日(火曜日)午後2から4時まで
場所:区役所東池袋分庁舎3階豊島区民社会福祉協議会
内容:本紙掲載の2次元コード参照。
対象:18歳以上で地域福祉に理解があるかた
定員:15名
申込み:電話で当協議会共生社会課【電話】03-3984-9375へ。

■豊島区民社会福祉協議会「赤い羽根共同募金の地域配分(B配分)の申請を受け付けています」
地域配分とは、地域で集められた寄付金の一部を地域活動などに還元し、活かす取組みです。
対象:区内の社会福祉施設や団体が令和8年度に実施する、備品整備、小破修理、研修・訓練・交流などの事業
配分額:1施設・団体あたり30万円以内(そのほか条件あり)
申請期限:令和7年10月31日(必着)

問合せ:当協議会総務課【電話】03-3981-2930

■豊島都税事務所「都税がスマートフォン決済アプリで納付できます」
アプリ内で納付書に記載の地方税統一QRコード(eL-QR)を読み取るだけで、いつでも、どこでも、簡単に納付できます。詳細は本紙掲載の2次元コード参照。

問合せ:当事務所【電話】03-3981-1211(代表)