- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都豊島区
- 広報紙名 : 広報としま 令和7年9月1日号(特集版)
■令和7年国勢調査がはじまります!
国勢調査は、「我が国の人口・世帯の実態を明らかにすることを目的として行われる国の最も重要な統計調査」です。5年ごとに行われ、令和7年に実施する調査は、大正9年から105年目、22回目にあたります。国勢とは、国の情勢という意味で、その国の実態を明らかにすることを目的に行います。
対象:令和7年10月1日時点で国内に普段住んでいるすべての人および世帯
※外国人を含む
回答期間:9月20日(土)~10月8日(水)
回答方法:インターネットまたは郵送(紙の調査票)回答
※国勢調査員が9月20日(土)から調査書類を各世帯に配布。
調査内容:令和7年は「世帯員の数」、「出生の年月」、「配偶の関係」、「就業状態」、「従業地又は通学地」など合計17項目
利用目的:防災対策・災害対策や少子高齢化対策、子育て支援などの福祉事業、地域活性化事業、コンビニエンスストアの出店計画などに利用され、私たちの暮らしを豊かにするために活用されています。
○インターネットから簡単・便利に回答できます
スマホ、タブレット、パソコンなどから数分で、24時間いつでも回答できます。便利なインターネット回答をご利用ください。
○「かたり調査」にご注意ください
「かたり調査」とは、統計調査を装って個人情報や金銭をだまし取ることです。国勢調査では、金銭の要求や銀行口座の暗証番号・クレジットカード番号などを聞くことはありません。不審な訪問や電話・メールなどがあった際は、回答せずにすみやかにお知らせください。
※国勢調査員は、顔写真付きの調査員証を携帯し、区独自の腕章を身に着けています。
問合せ:
コールセンター【電話】0570-036-121(9月10日~10月25日平日…午前9時~午後7時、土・日曜日、祝日…午前9時~午後5時)
統計調査グループ【電話】03-6852-0041