- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都足立区
- 広報紙名 : あだち広報 2025年7月25日号
■博物館の映画会(8月分)
日時:9日(土)、午前11時から正午
※無料公開日
内容:能登半島最大級の燈籠(とうろう)が見られる七尾市「石崎奉燈(いっさきほうとう)祭」の記録映像を上映
申込:不要
※当日直接会場へ
場所・問い合わせ先:郷土博物館
【電話】03-3620-9393
■ぐるぐるKIOSK(キオスク)(小さな売店)
日時:8月10日(日)、午後5時30分から7時30分
※雨天中止
場所:綾瀬駅東口駅前交通広場
内容:「やってみたいこと」のある方が店主となるナイトマルシェ
・野菜・果物・ビール販売
・フリーマーケット
・ワークショップ など
※くわしくは区のホームページをご覧ください。
申込:不要
※当日直接会場へ
問い合わせ先:コミュニティ創出担当
【電話】03-3880-5070
■小学生向け夏休み体験企画「東京女子医科大学付属 足立医療センター探検ツアー」
日時:8月22日(金)、午後2時から4時
場所:東京女子医科大学附属足立医療センター(江北4丁目33番1号)
対象:区内在住・在学の小学4年生から6年生と保護者
内容:普段見たり入ったりできない、大学病院内の手術室やヘリポートなどを見学し、医療現場・医師等医療職の仕事について学ぶ
定員:10組(抽選)
※1組2人まで
申込方法:
・電話
・区のホームページからオンライン申請
・住所、全員の氏名(フリガナ)、子どもの学校名・学年、電話番号、「探検ツアー」を記入しファクス
申込期限:8月4日(月)
申込先・問い合わせ先:(足立区)大学病院調整担当
【電話】03-3880-5891【FAX】03-3880-5602
■勤労福祉会館の催し
◇ベーシックヨガ教室
日時:8月9日(土)・23日(土)、午前10時30分から正午
内容:ヨガインストラクターから基本のポーズを学ぶ
定員:各12人(7月28日、午前9時から先着順)
◇整体師に教わる 疲れにくい体をつくる やさしい体幹・骨盤ストレッチ教室
日時:8月13日(水)・27日(水)、午後7時から8時
内容:代謝アップと疲れにくい体づくりに役立つ、誰でもできるストレッチを整体師から教わる
定員:各25人(7月26日、午前9時から先着順)
――いずれも――
対象:18歳以上の方
費用:500円
申込方法:電話/窓口
場所・申込先・問い合わせ先:勤労福祉会館(綾瀬プルミエ内)
【電話】03-3838-3581