イベント あだちの遊び場

※状況により、中止になる場合があります。また、開園(開館)時間などは各施設によって異なります。
くわしくは各施設にお問い合わせください。

■ギャラクシティ
▽[イチオシ]デジタルミュージック部「iPad(アイパッド)を使ってかんたん曲つくり」(8日制)
日程:
・9月17日、24日
・10月8日、15日、22日、29日
・11月12日、19日
※いずれも水曜日
時間:午後5時から6時
対象:小学3年生から6年生
内容:iPadを使って作曲する
定員:10人(8月9日から先着順)
申込方法:電話

▽スターデイズ「星座早見盤を作って学ぼう!」
日時:8月23日(土)、24日(日)
・午前10時15分、11時15分、午後1時15分、2時15分、3時15分 開始
※各35分
内容:星座早見盤を作って仕組みを理解し、自宅などに持ち帰ってから実際に使ってその日に見える星座を自分で観察する
定員:各10人(先着順)
※就学前の子どもは保護者同伴
申込方法:不要
※当日午前9時から会場で整理券を配布

問合せ:ギャラクシティ
郵便番号123-0842 栗原1丁目3番1号
【電話】03-5242-8161【FAX】03-5242-8165

■桜花亭
▽[イチオシ]プチボランティア「日本庭園の管理」
日時:9月7日(日)
・午前10時30分から11時30分
・午後1時30分から2時30分
※雨天中止
対象:小学生・中学生
※小学1年生から4年生は保護者同伴
内容:庭園内の除草や清掃などの管理作業、鯉の餌やりなどを体験
定員:各10人(8月10日、午前9時から先着順)
費用:100円(保険料)
申込方法:
・電話
・氏名(フリガナ)、年齢(学年)、電話番号、希望時間、「日本庭園の管理」を記入しファクス
申込期限:8月31日(日)

問合せ:桜花亭
郵便番号121-0061 花畑4丁目40番1号
【電話】03-3885-9795【FAX】03-3860-0608

■都市農業公園
▽[イチオシ]としのうフリーマーケット
日時:8月17日(日)、午前11時から午後2時
内容:
・不要品の販売
・親子支援をテーマとしたフリーマーケット
・子ども店長による「こどもフリマ」 など
※就学前の子どもは保護者同伴。出店者も募集。くわしくはホームページをご覧ください。
申込方法:不要
※当日直接会場へ

問い合わせ先:ボランティア団体 ハッピースマイル(佐藤(さとう))
【電話】070-5577-0959

問合せ:都市農業公園
郵便番号123-0864 鹿浜2-丁目44番1号
【電話】03-3853-4114【FAX】03-3853-3729

■桑袋ビオトープ公園
▽[イチオシ]めざせ ザリガニマスター
日時:8月17日(日)
・午前10時から11時
・午後2時から3時
対象:小学生
内容:アメリカザリガニを観察しながら生態や特徴を学ぶ
定員:各10人(先着順)
申込方法:不要
※当日午前9時から会場で参加証を配布

▽自然のあそび屋台
日時:8月24日(日)、31日(日)、午後2時から2時30分
内容:「ハス田探検ビンゴ」と「バッタ捕獲大作戦」の2つから好きなプログラムを選んで挑戦
※雨天時は別のプログラムに変更。就学前の子どもは保護者の参加が必要
申込方法:不要
※時間内随時受け付け

問合せ:桑袋ビオトープ公園
郵便番号121-0061 花畑8丁目2番2号
【電話】03-3884-1021【FAX】03-3884-1041

■生物園
▽[イチオシ]Dream night at the Zoo(ドリームナイトアットザズー)2025
日時:8月23日(土)、午後6時から8時
対象:
・身体障害者手帳、愛の手帳(療育手帳)、精神障害者保健福祉手帳のいずれかを持っている方と家族
・特別支援学級などへ通学している方と家族
内容:
・夜の生物園へ無料招待
・生きものとのふれあい体験 など
定員:200人(抽選)

▽昆虫博士入門「図鑑を使おう」
夏休み無料(8月31日まで実施している、「将来の夢や仕事につながる」「夏休みの自由研究に役立つ」有料体験講座を無料化します。この機会にぜひご利用ください。)
日時:8月23日(土)、午前11時から正午
対象:小学3年生から中学生
内容:生物園の昆虫専門スタッフから昆虫図鑑の使い方を学ぶ
※昆虫図鑑のプレゼントあり
定員:10人(抽選)

――いずれも――
申込方法:
・電話
・ホームページからオンライン申請
※1人1回のみ申し込み可
申込期限:8月13日(水)

問合せ:生物園
郵便番号121-0064 保木間2丁目17番1号
【電話】03-3884-5577【FAX】03-3884-8996