- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都足立区
- 広報紙名 : あだち広報 2025年9月10日号
■傾聴から学ぶコミュニケーション術講座
日時:10月18日(土)、午後2時から4時30分
場所:ギャラクシティ
対象:
・区内在住・在勤・在学の方
・区内で地域貢献活動をしたい方
内容:傾聴の姿勢を学び、円滑なコミュニケーション方法を実践的に身につける
定員:
・会場…36人
・オンライン…50人
※いずれも9月11日から先着順。子ども同伴不可(保育あり。要予約、6カ月から就学前の子ども、先着5人)
申込方法:
・電話
・区のホームページからオンライン申請
・住所、氏名(フリガナ)、電話・ファクス番号、Eメールアドレス、参加方法、「傾聴講座」を記入しファクス
申込先・問い合わせ先:NPO活動支援センター(梅田図書館・1階。月曜日、祝日を除く、午前9時から午後9時30分)
【電話】03-3840-2331【FAX】03-3840-2333
■防犯対策物品の出張申請・無償供与(9月は青井二丁目)
日時:9月25日(木)、午前9時から11時30分
場所:青井二丁目
対象:区内在住の方
内容:区職員が青パトで巡回しながら防犯対策物品(センサーライト/防犯フィルム/自動通話録音機)を無償供与
※各40個(先着順)
持ち物:住所、氏名、生年月日が記載された本人確認書類(運転免許証/マイナンバーカード など)
申込:不要
※当日、青井二丁目を巡回する青パトへ手を振るなどしてお知らせください。
問い合わせ先:生活安全推進係
【電話】03-3880-5838
■分譲マンションミニセミナーand出張相談会
日程等:表4
対象:区内分譲マンション区分所有者・居住者
申込方法:
・ミニセミナー…不要 ※当日直接会場へ
・出張相談会…電話、区のホームページからオンライン申請
◇表4 分譲マンションミニセミナーand出張相談会 日程等
日程:10月8日(水)
時間:午後6時30分から7時30分
場所:勤労福祉会館(綾瀬プルミエ内)
内容:ミニセミナー(マンション管理組合の防災活動のポイント)
定員(先着順):30人
日程:10月8日(水)
時間:午後7時30分から8時30分
場所:勤労福祉会館(綾瀬プルミエ内)
内容:出張相談会(マンション管理士による分譲マンションの維持管理、管理組合運営、規約に関する相談など)
定員(先着順):2組(9月11日から受け付け)
日程:11月15日(土)
時間:午後2時から3時
場所:江北地域学習センター
内容:ミニセミナー(大規模修繕工事を考える)
定員(先着順):20人
日程:11月15日(土)
時間:午後3時から4時
場所:江北地域学習センター
内容:出張相談会(マンション管理士による分譲マンションの維持管理、管理組合運営、規約に関する相談など)
定員(先着順):2組(9月11日から受け付け)
申込先・問い合わせ先:住宅計画係
【電話】03-3880-5963
■平成29年10月改定の事業系有料ごみ処理券の払い戻し・差額購入
事業系有料ごみ処理券は料金改定により使用できなくなってから5年を経過すると、払い戻し・差額購入ができなくなります。平成29年10月改定の処理券をお持ちの方は、令和10年10月31日までにごみ減量推進課または足立清掃事務所の窓口で払い戻し・差額購入の手続きをしてください。
※有料粗大ごみ処理券は原則、払い戻しができません。粗大ごみ収集申し込み時に必要枚数を確認のうえ、ご購入ください。
問い合わせ先:ごみ減量推進課 事業調整係
【電話】03-3880-5301