くらし 8年度 障がい者施設 新規入所者・通所者募集

申込期間:11月25日から12月8日
定員:いずれも若干名(選考)
問い合わせ先:障がい援護課 各援護係(表5)

■新規入所者募集
▽希望の苑(竹の塚7丁目19番9号)
【電話】03-5831-1801
対象:18歳以上で知的障がいのある方
内容:施設で生活しながら自立訓練を受ける
入所時期:8年4月以降

■新規通所者募集
通所時期:8年4月以降
募集施設等:表2から表4

●表2 生活介護事業実施施設(創作・生産活動を行う)
※50歳以上の方は障がい支援区分2以上が対象

[生活訓練型]
▽足立あかしあ園(青井4丁目30番5号)
【電話】03-3849-1188
対象:身体障がいで障害支援区分3以上の方

▽綾瀬あかしあ園(綾瀬7丁目2番5号)
【電話】03-5682-7272
対象:身体障がいで障害支援区分3以上の方

▽江北ひまわり園(江北1丁目26番22号)
【電話】03-5809-5815
対象:身体障がいで障害支援区分3以上の方

▽竹の塚あかしあの杜のぞみ(竹の塚7丁目19番11号)
【電話】03-5654-7731
対象:身体障がいで障害支援区分3以上の方

▽舎人あかしあ園(古千谷本町2丁目25番11号)
【電話】03-3854-1741
対象:身体障がいで障害支援区分3以上の方

▽花畑あかしあ園(花畑3丁目16番4号)
【電話】03-5856-6878
対象:身体障がいで障害支援区分3以上の方

▽綾瀬なないろ園(綾瀬7丁目14番12号)
【電話】03-5682-0730
対象:知的障がいで障害支援区分3以上の方

▽綾瀬福祉園(東綾瀬1丁目26番2号)
【電話】03-3605-7187
対象:知的障がいで障害支援区分3以上の方

▽希望の苑(竹の塚7丁目19番9号)
【電話】03-5831-1801
対象:知的障がいで障害支援区分3以上の方

▽江北ひまわり園(江北1丁目26番22号)
【電話】03-5809-5815
対象:知的障がいで障害支援区分3以上の方

▽障がい福祉センターあしすと生活体験室(梅島3丁目31番19号)
【電話】03-5681-0131
対象:知的障がいで障害支援区分3以上の方
※身体障がいとの重複含む

▽神明福祉園(神明南2丁目6番18号)
【電話】03-5682-5370
対象:知的障がいで障害支援区分3以上の方

▽竹の塚福祉園(竹の塚7丁目19番7号)
【電話】03-5831-1741
対象:知的障がいで障害支援区分3以上の方

▽たすかるステーション竹の塚(島根4丁目21番20号)
【電話】03-5851-8539
対象:知的障がいで障害支援区分3以上の方

▽東光(鹿浜4丁目25番29号)
【電話】03-5647-1131
対象:知的障がいで障害支援区分3以上の方

▽谷在家福祉園(谷在家3丁目13番1号)
【電話】03-3853-0632
対象:知的障がいで障害支援区分3以上の方
※身体障がいとの重複含む

▽陽光(東伊興1丁目6番12号)
【電話】03-5856-9012
対象:知的障がいで障害支援区分3以上の方

[作業訓練型]
▽葦の会作業所(東伊興1丁目14番7号)
【電話】03-3857-8839
対象:知的障がいで障害支援区分3以上の方

▽綾瀬ひまわり園(綾瀬7丁目2番7号)
【電話】03-3629-3231
対象:知的障がいで障害支援区分3以上の方

▽梅田ひまわり工房(梅田5丁目27番11号)
【電話】03-3880-3745
対象:知的障がいで障害支援区分3以上の方

▽大谷田就労支援センター(大谷田1丁目44番3号)
【電話】03-3605-6762
対象:知的障がいで障害支援区分3以上の方

▽江北ひまわり園(江北1丁目26番22号)
【電話】03-5809-5815
対象:知的障がいで障害支援区分3以上の方

▽江北ひまわり作業所(江北6丁目16番2号101号室)
【電話】03-3897-8948
対象:知的障がいで障害支援区分3以上の方

▽神明福祉作業所(神明南2丁目6番18号)
【電話】03-5682-5370
対象:知的障がいで障害支援区分3以上の方

▽千住ひまわり作業所(千住仲町24の2)
【電話】03-5813-7211
対象:知的障がいで障害支援区分3以上の方

▽竹の塚ひまわり園(竹の塚7丁目19番7号)
【電話】03-5831-1721
対象:知的障がいで障害支援区分3以上の方

▽たすかるステーション竹の塚(島根4丁目21番20号)
【電話】03-5851-8539
対象:知的障がいで障害支援区分3以上の方

▽東光(鹿浜4丁目25番29号)
【電話】03-5647-1131
対象:知的障がいで障害支援区分3以上の方

▽西新井ひまわり工房(西新井2丁目11番4号)
【電話】03-3856-7510
対象:知的障がいで障害支援区分3以上の方

▽西伊興ひまわり園(西伊興2丁目1番8号)
【電話】03-3857-9214
対象:知的障がいで障害支援区分3以上の方

▽東六月町ひまわり作業所(東六月町5丁目20番)
【電話】03-3884-7109
対象:知的障がいで障害支援区分3以上の方

▽谷在家福祉作業所(谷在家3丁目13番1号)
【電話】03-3853-0632
対象:知的障がいで障害支援区分3以上の方

●表3 就労移行支援事業実施施設(就労に向けて必要な訓練を行う。最長2年の期限あり)

▽あいのわしごとセンター(谷中5丁目13番8号)
【電話】03-3620-6820
対象:身体・知的障がいのある方

▽WEL’S ARK(ウェルズアーク)(舎人4丁目9番13号)
【電話】03-5837-4495
対象:知的障がいのある方

▽竹の塚ひまわり園(竹の塚7丁目19番7号)
【電話】03-5831-1721
対象:知的障がいのある方

▽就労支援施設ウィズユー(興野2丁目18番12号)
【電話】03-5837-4830
対象:発達・知的障がいのある方

※特別支援学校の卒業予定者が対象

●表4 自立訓練(生活訓練)事業実施施設(個別の援助プログラムによる生活訓練を行う。最長2年の期限あり)
▽就労支援施設ウィズユー(興野2丁目18番12号)
【電話】03-5837-4830
対象:発達・知的障がいのある方

※申し込み方法など、くわしくは区のホームページをご覧になるか、お問い合わせください(表5)。
◇表5 障がい援護課 各援護係一覧
問い合わせ先:
西部【電話】03-3897-5034【FAX】03-3856-7229
千住【電話】03-3888-3146【FAX】03-3888-5344
中部第一【電話】03-3880-5881【FAX】03-3880-5754
中部第二【電話】03-3880-5882【FAX】03-3880-5754
東部【電話】03-3605-7520【FAX】03-5697-6560
北部【電話】03-5831-5799【FAX】03-3860-5077