くらし そこに置かないで!自転車は駐輪場へ

自転車は目的地の近くまで移動できる便利な乗り物ですが、置く場所によっては誰かに迷惑をかけてしまいます。自転車は、駐輪場や決められた場所に正しく置きましょう。

■自転車を放置すると…
◇防災上の問題
災害時の避難や命を守る緊急車両の通行の妨げになります。

◇歩行者の通行障害
点字ブロックや歩道をふさぎ、歩行者や車イス、ベビーカーなどの通行の妨げになります。

◇自動車の通行障害
安全でスムーズな車の通行を妨げ、渋滞を招きます。また、路側帯は駐輪してよい場所ではありません。

◇まちの美観低下
駅前や道路を雑然とさせ、まちの美しさを損ないます。

■放置自転車をなくすためには事業者の協力も必要です
各事業者の皆さんは、従業員や顧客が施設周辺の公道上に自転車を置くことがないよう、駐輪場所の確保や駐輪場への誘導をしてください。

■放置自転車整理区域内の公道にある放置自転車は撤去します
放置自転車整理区域内の公道に自転車を放置した場合、警告後1時間以上経過した自転車は撤去し、下表の自転車保管所に移送します。なお、チェーンなどを使いガードパイプなどに自転車を留めている場合は切断し撤去します。
撤去後、1~2週間程度で防犯登録時の住所にハガキで通知します。撤去された自転車の引き取りには3,000円の手数料が必要です。自転車は1カ月間保管し、引き取りがない場合は処分します。

◆放置自転車整理区域
▽新小岩駅周辺
自転車保管所:新小岩保管所
(新小岩1-5先)
開所日時(12月29日~1月3日を除く):毎日午前9時~午後7時

【電話】03-3651-4966

▽亀有・青砥・京成高砂駅周辺
自転車保管所:高砂保管所
(高砂7-7-8)
開所日時(12月29日~1月3日を除く):
・月~土曜日 午前9時~午後6時
・日曜日・祝日 午後1~6時

【電話】03-5699-1986

▽お花茶屋・堀切菖蒲園・京成立石・四ツ木・綾瀬駅周辺
自転車保管所:四つ木保管所
(東四つ木3-23先)
開所日時(12月29日~1月3日を除く):
・月~土曜日 午前9時~午後6時
・日曜日・祝日 午後1~6時

【電話】03-3693-4154

▽金町・柴又・新柴又駅周辺
自転車保管所:新柴又保管所
(柴又5-29-15)
開所日時(12月29日~1月3日を除く):
・月~土曜日 午前9時~午後6時
・日曜日・祝日 午後1~6時

【電話】03-5668-0241

撤去自転車については、コールセンター(【電話】03-5856-5055/毎日24時間)または各自転車保管所までお問い合わせください。

■駅前放置自転車クリーンキャンペーン
10月22日(水曜日)~31日(金曜日)はキャンペーン期間です。東京都HPからPR動画をご覧になれます。

*****
担当課:交通政策課
【電話】03-5654-8386