くらし かつしかを伝え隊

区HPや区公式SNSで発信している区の出来事の一部を紹介します。

■小・中学校に楽器のプレゼント
「子どもたちに笑顔と音楽を」を合言葉に、Tシャツを販売した売り上げで楽器を購入し、寄付している団体「レペゼン金町」。今年も5つの小・中学校に楽器が寄付されました。
北野小学校にはユーフォニウムが贈呈され、子どもたちから感謝の演奏が披露されました。

■シニアが案内するまち歩きツアー
9月29日、シニアが案内するまち歩きツアーが開催されました。参加者の健康維持や地域の魅力発見を目的に行われるこのツアーは、平成18年に始まり70回目の開催を迎えました。高砂天祖神社など5カ所を巡り、2時間を超えるツアーを参加者全員で元気に歩き切りました。

■水元公園でヒガンバナが咲きました
9月下旬に水元公園でヒガンバナの見頃を迎えました。一面に咲き誇るヒガンバナをカメラに収める多くの来園者が見られました。
10月下旬からはモミジバフウ、11月中旬からはメタセコイアが色づき、園内はまた違った表情を見せてくれます。秋のお散歩にいかがでしょうか。

■かつしかスポーツフェスティバル2025
10月13日、奥戸総合スポーツセンターなどでかつしかスポーツフェスティバル2025が開催されました。地区別親子リレーを始めとした地区別対抗種目では熱い戦いが繰り広げられました。玉入れ合戦など自由参加種目も行われ、たくさんの方が笑顔でスポーツを楽しみました。

担当課:広報課
【電話】03-5654-8115