イベント 夕やけ小やけ ふれあいの里の催し

・費用の記載のない催しなどは無料です。
・申し込みの記載のない催しなどは直接会場へお越しください。
・費用とは別に入館料が必要な催しもあります。

申し込み:(1)(3)(4)7月16日から電話で

(1)こどもの「やりたい!」育て隊
対象:小学生と保護者(2人1組)
内容:ニジマスつかみや薪(まき)割り、竹食器作りなど
日時:8月1・7日の午前9時~午後3時
定員:各8組(先着順)
費用:1組7,000円(昼食付き)

(2)森のゆるっとライトアップ
夜の園内をライトアップし、開放します。
日時:8月9・10日の午後6時~8時45分
費用:200円(中学生以下は100円)

(3)ニジマスつかみと焼き体験
日時:8月23・24日の午前10時~午後2時30分
定員:各120名(先着順)
費用:1匹500円(1人3匹まで)

(4)竹燈(たけあかり)andキャンドル作り
日時:8月30・31日の午前10時~正午、午後1~3時(1回30分)
定員:各6名(先着順)
費用:1,500円

(5)「未来を飾る小さな画伯展」の作品を募集
夕やけ小やけふれあいの里での夏休みの思い出など、自由な発想で描いたイメージ画を募集します。申込方法など、詳しくは同園で配布している応募用紙をご覧ください。
対象:中学生以下のお子さん
申込期限:8月31日(必着)

(6)体験講座
アートやものづくり体験など、多数の講座を開催しています。詳しくは同園のホームページ(右の二次元コード(本紙参照))からご覧ください。

問い合わせ:夕やけ小やけ ふれあいの里
【電話】652・3072【FAX】652・4155