- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都八王子市
- 広報紙名 : 広報はちおうじ 令和7年9月1日号
◆3日間で70万人が熱狂
8月1~3日に開催された「八王子まつり」。関東屈指と言われる豪華な彫刻を施した山車が、甲州街道を巡行しました。
時折雨が降った初日。あいにくの天気の中、「氷の彫刻展」や八王子芸げいぎ妓による「宵宮の舞」が行われ、まつりの雰囲気を盛り上げました。
力強い太鼓の音を合図に始まった2日目。色とりどりの浴衣に身を包んだ踊り手が太陽おどりなどにあわせて踊る「民踊流し」や、台湾・高雄市のパフォーマンス団の演技が、見物客の心を躍らせました。
神輿や山車の掛け声、お囃子がまちに響き渡った最終日。重さ約3tを誇る「千貫みこし」の渡御が勇壮に行われ、会場は興奮のるつぼに。締めくくりに行われた「大辻合わせ」と「年番送り」では各所に山車が集結し、煌(きら)びやかな光が夜のまちを照らしました。
3日間で約70万人が来場した今年の八王子まつり。多くの人の心に夏の記憶が鮮やかに刻まれました。
◆電子版でもっと楽しく!
電子版「広報はちおうじ」では、紙面では紹介しきれなかった写真を掲載しています。