くらし 青梅警察署からのお知らせ「ロマンス詐欺や投資型詐欺に注意!」

■青梅警察署管内特殊詐欺被害発生状況
令和7年(7月末現在) 14件・約2,400万円
最近、都内ではSNS型投資詐欺やSNS型ロマンス詐欺の被害が急増しています。LINEやその他SNSの連絡ツールで被害者とメッセージをやりとりする中で、株や先物取引での儲(もう)け話や、恋愛感情を利用した支援などの名目で、仮想通貨を含めた金銭のやりとりを持ちかけ、多額の金銭をだまし取る手口です。
この手口のやっかいなところは、被害者がメッセージの相手を信じ切っている場合、なかなか被害に気付けないことです。また、「〇億円の支援ができます」「〇億円をもらえる権利が当たりました」などの謳(うた)い文句で、その手数料として現金の振り込みや、コンビニのカードを購入させる手口も増えています。突然現金がもらえるなどの話は全てウソです。

○カナダからの手紙に注意!
市内で、カナダの法律事務所の弁護士を名乗る者から封書で「カナダで亡くなった日系人の生命保険金を受け取ることができます」「保険金の請求手続きを進めるために、早急に下記メールアドレスに個人情報を送ってください」という内容の手紙が出回っています。この手紙は詐欺です。決してメールを送信することのないようお願いします。

問合せ:青梅警察署防犯係
【電話】22-0110