講座 市民後見人養成講座

市では、地域共生社会の実現に向け、判断能力が不十分な高齢者や障がいのある方々が、地域の中でその人らしく安心して暮らし続けられるよう、成年後見制度を支える人材として市民後見人を養成します。
本講座では、制度の理解のみならず、権利擁護や意思決定支援に関する知識と実践的な対応力を養い、社会貢献の意欲を持つ地域住民が、市民後見人として活動できることを目指します。

会場:福祉センター第1〜3集会室
対象:市内に住所を有し現に居住している25歳以上で、原則全日程に参加できる方等
※詳細はホームページをご確認ください。
定員:20人(書類選考あり)
申し込み:9月30日(必着)までに申込書(ホームページからダウンロード可)を郵送〒198-0042東青梅1-177-3または直接社会福祉協議会へ

問合せ:市社会福祉協議会(成年後見・権利擁護センターおうめ)
【電話】23-7868