イベント なんでも情報局アンテナ「催し」

掲載記事について、内容の確認などは、直接各団体へお願いします。
※対象・費用・申し込みの記載のないものはどなたでも・無料・直接会場へ

■スリーA認知症予防「ひだまりサロン」
日時:10月1日、8日、22日、29日の水曜日 午前10時~正午
会場:福祉センター
対象:認知症予防に関心のある方
費用:1回600円(茶菓子、資料代)

問合せ:いきいきひだまりサロンの会 大西
【電話】090-8519-4370
【メール】[email protected]

■天然石を使ったワイヤーアクセサリー教室
日時:10月2日(木)~4日(土) 午前11時~午後5時(2時間、出入り自由)
会場:Caffe AKI(店内)
定員:1日先着4人
費用:1,000円

申込み:Caffe AKI 黒岩
【電話】23-0321

■主婦&シニア向け フラダンス&ストレッチ
日時:10月7日、14日、21日の火曜日
(1)午前9時30分~10時
(2)11時10分~11時55分
対象:
(1)シニア&初心者向け
(2)主婦向け(30~60代程度)
会場:住友金属鉱山アリーナ青梅
費用:
(1)1回1,000円
(2)月額4,500円

申込み:プアエナOme 秋元
【電話】090-6491-5262

■ストロング小林展、昭和レトロプロレス展
日時:10月10日(金)~15日(水) 午前10時~午後6時
会場:西友河辺店ボッパルトホール

問合せ:同実行委員会 持田
【電話】090-1604-6777

■認知症家族の会
日時:10月10日(金) 正午~午後3時30分
会場:福祉センター
対象:認知症の方を介護する家族
費用:400円
定員:先着45人

問合せ:認知症家族の会青梅ネット 河村
【電話】22-2745

■脳トレサークルの体験会
日時:10月12日(日) 午後1時~2時30分
会場:S&Dたまぐーセンター
定員:先着15人

問合せ:脳トレサークルのらぼう 並木
【電話】24-0601

■家族会による精神保健福祉相談会
日時:10月15日(水) 午後1時~4時
会場:福祉センター
定員:先着3人

申込み:青梅精神保健福祉家族会ほっとスマイル 遠藤
【電話】080-5192-2270

■「こころの悩み」無料相談会
日時:10月18日(土) 午前10時~午後2時30分
会場:S&Dたまぐーセンター
対象:うつや不安などでお悩みの方
定員:先着4人

申込み:こころの相談室ハロー 細野
【電話】090-8846-2817

■「アーチェリー初心者講習会」参加者募集
日時:10月18日~11月8日の土曜日(全4回) 午後1時~4時
会場:住友金属鉱山アリーナ青梅
対象:小学5年生以上
定員:先着6人
費用:2,000円(用具代)

申込み:市アーチェリー協会 本田
【電話】080-5465-4275
【メール】[email protected]

■第4回青梅いけばな展 自由Libre
日時:10月18日(土)、19日(日) 午前10時~午後5時(19日は4時30分まで)
会場:S&Dたまぐーセンター

問合せ:青梅いけばな同好会 馬場
【電話】090-9390-4873

■アカデミーフェスティバル2025
日時:10月18日(土)、19日(日) 午前9時~午後4時
会場:日本航空学園青梅キャンパス

問合せ:学校法人日本航空学園青梅キャンパス
【電話】27-0083

■(公社)青梅法人会三部会合同事業(ライブ)
日時:10月19日(日) 午後1時30分~2時50分(1時受付)
会場:日本航空学園青梅キャンパス

問合せ:(公社)青梅法人会 斎藤
【電話】24-8863

■歌声サークル
日時:10月19日、11月9日の日曜日 午後2時~4時
会場:新町7・8・9丁目自治会館
定員:先着50人
費用:500円

問合せ:歌声サークル縁側 佐々木
【電話】080-5504-3754