- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都日野市
- 広報紙名 : 広報ひの 2025年10月号
■不足額給付分~令和7年度日野市物価高騰対応重点支援給付金の確認書の返信と申請期限
申し込み:10月31日(金)(消印有効)までに確認書または申請書および関係書類を郵送、オンライン申請(確認書のみ)または市役所2階同給付金受付窓口へ持参
※持参の場合は平日午前9時~午後5時
問い合わせ:日野市不足額給付コンタクトセンター
【電話】050-3668-2876※平日午前9時~午後5時
【ID】1028151
■水辺のある風景日野50選ガイドツアー
日時:11月1日(土)午前9時百草園駅集合、正午大栗川解散
※雨天中止
内容:一ノ宮用水散策コース(約4.0キロ)
対象:小学生以上
※小学生は保護者同伴
定員:申込制で市内在住者優先20人
その他・注意事項:詳細は市HP参照
申し込み:10月21日(火)午前9時から下記QRコードで(本紙のQRコード参照)
問い合わせ:緑と清流課
【電話】042-514-8309
【ID】1007770
■日野都市計画生産緑地地区の変更案の縦覧および説明会
▽縦覧・意見書受付
日時:縦覧…10月8日(水)~28日(火)午前8時30分~午後5時
※土曜・日曜日、祝日を除く
場所:縦覧…市役所3階都市計画課
申し込み:意見書提出…10月8日~28日(消印有効)に〒191-8686市役所3階都市計画課に郵送、持参、ファクス(【FAX】042-581-2516)またはEメール(【メール】[email protected])で
※持参の場合は、土曜・日曜日、祝日を除く
▽説明会
日時:10月22日(水)午後7時~8時
場所:市役所1階101会議室
定員:申込制で先着10人
申し込み:10月8日~20日(月)に電話、ファクス(【FAX】042-581-2516)またはEメール(【メール】[email protected])で
いずれも
問い合わせ:都市計画課
【電話】042-514-8354
【ID】1017970
■ひきこもり・生活の悩み個別相談会
▽個別相談会
日時:毎月第3水曜日
場所:市役所内会議室など
▽出張個別相談会
日時:11月15日(土)、令和8年1月17日(土)
場所:百草図書館
いずれも
対象:当事者、家族など
定員:申込制で各回先着3組
申し込み:電話、窓口または市HPから
問い合わせ:セーフティネットコールセンター
【電話】042-514-8542
【ID】1028447
■戦後80年平和祈念 日野市戦没者追悼式
戦後80年、先の大戦で尊い命を亡くされた方々を追悼し、平和を祈るため、戦没者追悼式を行います。遺族の方をはじめ、戦争の悲惨さや平和の大切さを次世代に継承するため、戦争を知らない世代の方々も積極的にご参列ください。
日時:11月7日(金)午前10時30分から
場所:ひの煉瓦ホール(市民会館)
その他・注意事項:服装は平服で。手話通訳あり
問い合わせ:福祉政策課
【電話】042-514-8467
【ID】1010208
■動物園ボランティア募集!
都立動物園で活動する東京動物園ボランティアーズの、サービスガイドグループメンバーを募集します。
日時:説明会…11月18日(火)・24日(振休)午前10時30分~正午
場所:多摩動物公園(程久保)
内容:イベント補助、施設案内など来園者に対する接遇
その他・注意事項:飼育作業なし、交通費支給なし。詳細は同園HP参照
問い合わせ:同園
【電話】042-591-1611
