講座 イベント~講座・公演

■図書館製本講習会「和とじ本を作ってみませんか」
「一寸法師」の絵物語や「百人一首」等を和とじの技法で製本します。初心者のかたも安心です。
日時:5月29日(木)・6月5日(木)午後1時30分~4時(全2回)
場所:中央図書館(本町1-1-10)
対象:2回とも参加できるかた、先着12名
費用:1,000円(材料費)
講師:鎌田敏雄氏(東村山製本研究会講師)
共催:東村山製本研究会
申込み:5月17日(土)午前9時30分から電話又は直接中央図書館へ

問合せ:中央図書館
【電話】394-2900

■東村山子ども読書連絡会
子どもの読書に関わる活動をしているかた、関心のあるかたの集まりです。グループでも個人でも参加できます。
職員おすすめの本の紹介等、読書活動の楽しさを参加者のかたへ伝える「お楽しみタイム」のほか、参加者同士の交流や情報交換の時間もあります。活動をしていないかたもお気軽にご参加ください。
日時:6月3日(火)午後1時30分~3時30分
場所:S and D市民センター2階
対象:子どもの読書に関わる活動をしているかた、関心のあるかた
申込み:不要、直接会場へ

問合せ:中央図書館
【電話】394-2900

■リサイクル講習 ダンボールコンポスト講習会
家庭で排出される生ごみをダンボールコンポスト(生ごみ消滅型容器)で減量・堆肥化しませんか。
作り方のほか、ダンボールコンポストの活用方法と生ごみの減量についても説明します。
日時:6月7日(土)午後1時30分~3時
場所:美住リサイクルショップ「夢ハウス」(美住町2-11-32)
対象:市内在住・在学・在勤のかた、先着10名
費用:500円(材料費)
主催:同ショップ運営委員会
申込み:5月18日(日)~31日(土)に電話で同ショップ(【電話】394-1141)へ

問合せ:同ショップ
【電話】394-1141