- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都国立市
- 広報紙名 : 市報くにたち 令和7年9月20日号(第1398号)
◆[交通]9月21日(日)〜30日(火)は、秋の全国交通安全運動期間です
交通ルールの遵守や正しい交通マナーの実践を行いましょう。
◇車両を運転する際には、下記に注意
・横断歩道は歩行者優先
・早めの前照灯点灯
・自転車は、道路(車道)の左側の端によって走行し、自転車道や自転車ナビマーク等があるときはそちらを走行
問合せ:道路交通課交通係
◆[防災]防災行政無線の内容を電話で確認
防災行政無線電話応答サービス
確認電話番号(自動音声)
【電話】042-505-7313
※通話料がかかります。
問合せ:防災安全課防災・消防係
◆[環境]公園協力会のママ下湧水公園ボランティアを随時募集
(担当:環境政策課花と緑と水の係)
ママ下湧水公園は、豊かな湧水と緑のハケの連なる自然型公園です。
この自然を未来に残すため、一緒に活動しませんか。公園協力会の詳細は、市HPをご覧ください。
内容:月1回(日曜日午前中)、草刈りや水辺整備などの保全作業
申込み:問合せまでメール
問合せ:ママ下湧水公園の会
【E-mail】[email protected](担当:鈴木)
◆(財)自治総合センターの宝くじの社会貢献広報事業により助成を受けました
本センターが、宝くじ受託事業収入を財源に実施している「コミュニティ助成事業」により、市内の国立(くにたち)富士見台団地自治会が防災備品を整備しました。地域コミュニティに対する助成制度については、問合せまでご相談ください。
問合せ:まちの振興課コミュニティ・市民連携係