くらし 食品ロスを減らしましょう「多摩市食べきり協力店」をご存じですか?

ID:1002145

日本国内の食品ロス(まだ食べられるのに廃棄される食品)の発生量は、1年間で約464万トン(※)です。大切な資源を有効活用し、環境負荷を軽減するためにも、食品ロスを減らすことが必要です。
市は、小盛りメニューの設定やアレルギーの事前確認、食べ残しの持ち帰り容器「mottECO Box」の提供などを1つ以上行い、食品ロス削減に取り組むお店を「多摩市食べきり協力店」として認定しています。
楽しく食べきり、食べきれないものは持ち帰って食べきる! 食べきり協力店を利用し、おいしく食事を楽しみながら、環境にも家計にも優しい食品ロス削減に取り組みましょう。
出典:食品ロス量(令和5年度推計値)(農林水産省、環境省)

■多摩市食べきり協力店
▽店舗名・住所
・ローソン多摩一ノ宮店(小売店) 一ノ宮1-26-6
・tak beans(小売店) 一ノ宮3-7-16
・天丼てんや多摩センター店(飲食店) 落合1-11-2 小田急マルシェ多摩センター
・やきとり家すみれ多摩センター店(飲食店) 落合1-11-3 おちあい横丁3階
・デニーズ 多摩センター店(飲食店) 落合1-2-5 パステルプラザ2階
・カラオケSALA多摩センタ(飲食店)ー 落合1-39-2 マグレブビル地下1階
・イトーヨーカドー多摩センター店(小売店) 落合1-44
・ロイヤルホスト多摩センター店(飲食店) 落合1-44 丘の上プラザ4階
・旬鮮たくま(飲食店) 落合1-7-12 ライティングビル4階
・串焼たくま(飲食店) 落合1-9-1 多摩センタービル1階
・ダイエーfoodium多摩センター店(小売店) 落合2-33
・カフェれすとモモ(飲食店) 落合2-35 多摩市立中央図書館2階
・Laugh kitchen(飲食店) 落合6-1-1-105
・キタカイカフェandバー(飲食店) 貝取1-26-1
・一本堂 多摩永山店(小売店) 貝取1441-1
・よろずや米店(小売店) 貝取1-47-3
・きっちん空(小売店) 貝取1-47-9
・コーヒーショップ白樺(飲食店) 貝取1-50-15
・コープ貝取店(小売店) 貝取3-8
・BAKERY(小売店) iCHi 唐木田1-48-8
・しゃぶ葉多摩ニュータウン店(飲食店) 乞田901
・肉の鈴政(小売店) 桜ヶ丘2-2-2
・丘の上の売店(小売店) 山王下2-3 SCSK多摩センター
・フロリコ食堂(飲食店) 山王下2-3 SCSK多摩センター
・どんぐりパン(小売店) 永山6-21-3
・京王百貨店 聖蹟桜ヶ丘店(小売店) 関戸1-10-1
・天丼てんや聖蹟桜ヶ丘店(飲食店) 関戸1-10-10 京王聖蹟桜ヶ丘SC1階
・北海道ラーメン 特一番(飲食店) 関戸1-11-5 森ビル1階
・味道楽 留萌(飲食店) 関戸1-11-5 森ビル2階
・鳥はな(飲食店) 関戸1-1-5 ザ・スクエア1階
・三九三(飲食店) 関戸1-1-5 ザ・スクエア1階
・シェーキーズ聖蹟桜ヶ丘店(飲食店) 関戸1-7-5 京王聖蹟桜ヶ丘SC C館2階
・Madre(飲食店) 関戸2-37-3 さくらゲート1階
・かつ膳(飲食店) 関戸2-45-9
・カフェれすとなな(飲食店) 関戸4-72 VITA7階
・銀龍(飲食店) 関戸5-9-11
・多摩市身体障害者福祉協会売店ひまわり(小売店) 関戸6-12-1
・セブンイレブン多摩鶴牧1丁目店(小売店) 鶴牧1-10-9
・和nagomi café(飲食店)鶴牧6-14
・スーパークリシマ永山店(小売店) 永山1-18-2
・永山健康ランド竹取の湯(飲食店) 永山1-3-4 3階~5階
・スパイスandガーリック亀ハウス(飲食店) 永山1-4 グリナード永山4階
・Sungava(飲食店)永山1-4 グリナード永山4階
・喫茶れすと(飲食店) 永山1-5 ベルブ永山3階
・デニーズ(飲食店) 多摩貝取店 永山2-26-10
・豆富工房れすと(小売店) 永山4-2-3 103
・庵れすと(飲食店) 永山4-2-3-101
・福祉亭(飲食店) 永山4-2-3-104
・焼菓子TOMO(グループTOMO)(小売店) 永山4-2-4-103
・そば酒房はなわ(飲食店) 永山8-17-102
・やみつき味辛子堂(飲食店) 馬引沢2-17-13 パレドール小形102
・売店ひまわり 福祉センター店(小売店) 南野3-15-1
・みなみの食堂(飲食店) 南野3-15-2 アクアブルー多摩3階

問い合わせ:資源循環推進課
【電話】338-6836