子育て 令和8年度幼稚園・保育所・学童クラブ申し込み受け付けを開始します!

ID:
・幼稚園・保育所…1008034
・学童クラブ…1018323

■幼稚園(3~5歳児)
入園願書交付開始:10月15日(水)
入園願書受付・手続き開始:11月1日(土)
備考:入園案内・願書などの配布・受け付けは、各幼稚園・認定こども園(下記の通り)で実施。詳細は、直接各施設へ

▽多摩みゆき幼稚園
類型:認定こども園
住所:連光寺2-24-6
【電話】400-6996

▽富士ヶ丘幼稚園
類型:新制度幼稚園
住所:乞田1145
【電話】374-2600

▽緑ケ丘幼稚園
類型:現行制度幼稚園
住所:和田712
【電話】375-6755

▽東京大谷幼稚園
類型:認定こども園
住所:住所:愛宕1-51
【電話】375-0728

▽錦秋幼稚園
類型:新制度幼稚園
住所:永山3-8
【電話】374-6767

▽文化学園大学附属すみれ幼稚園
類型:新制度幼稚園
住所:諏訪4-11
【電話】374-7427

▽諏訪幼稚園
類型:新制度幼稚園
住所:諏訪5-3
【電話】374-6141

▽せいとく幼稚園
類型:新制度幼稚園
住所:落合4-12
【電話】376-6111

▽おだ認定こども園
類型:認定こども園
住所:落合5-7-2
【電話】376-0211

■保育所
申請は原則郵送・インターネット手続きをご利用ください。
郵送・インターネット手続き受付期間:10月20日(月)~11月5日(水)(郵送は消印有効、インターネット手続きは締切日の午後11時59分まで)
窓口受付期間:10月29日(水)~11月5日(水)午前9時~午後5時
対象施設:認可保育所等(認証保育所の申請は随時施設にて受け付け)
備考:詳細は、公式ホームページに掲載または市役所4階子ども・若者政策課、聖蹟桜ケ丘駅・多摩センター駅各出張所、永山公民館、健康センター、各地域子育て支援拠点(全10カ所)で配布している「令和8年度保育所等入所のしおり」参照(各地域子育て支援拠点で、認可保育所等の入所説明会を開催予定。詳細は各拠点へ)。

■学童クラブ
申請書は、10月3日(金)から公式ホームページに掲載の他、市役所4階児童青少年課、各児童館・学童クラブ、聖蹟桜ケ丘駅・多摩センター駅各出張所、永山公民館で配布します。
備考:現在入所している児童も要申請。申請後に入所審査あり
申請方法:次のいずれかの方法で申請してください。
(1)インターネット手続き
10月6日(月)~11月1日(土)に、公式ホームページのインターネット手続きで申し込み

(2)郵送
10月6日(月)~11月1日(土)消印有効で、〒206-8666 児童青少年課へ

(3)直接持参(公式ホームページのインターネット手続きで、要事前予約)
〔新規入所の方〕
・10月29日(水)~31日(金)…市役所4階児童青少年課、子ども・若者政策課横相談室
・11月1日(土)…市役所第二庁舎会議室。
時間はいずれも午前9時~正午・午後1時~5時
〔現在入所中の方〕
・10月29日(水)~31日(金)午前9時30分~正午に、在籍中の学童クラブへ

問い合わせ:
〔幼稚園・保育所〕子ども・若者政策課【電話】338-6850
〔学童クラブ〕児童青少年課【電話】338-6884