イベント 講座・催し物 ~健康・福祉

※費用の記載のないものは無料
※ID…公式ホームページのトップページにある「広報ID検索」に7桁の数字を入力すると関連ページにアクセスできます

■健康づくり推進員主催事業
▽元タカラジェンヌによる人気のストレッチ
日時:10月22日(水)午後1時30分~3時30分
場所:ひじり館ホール
定員:20人(申し込み先着順)
講師:八汐ゆう美氏(元宝塚歌劇団星組)
持ち物:ヨガマットまたはバスタオル(敷物用)、上履き、飲み物
備考:動きやすい服装で
ID:1018179

▽小田急多摩線の沿線を巡り森林浴を楽しむ
日時:10月24日(金)午前8時40分~正午
集合:小田急多摩線栗平駅南口改札口
対象:中級者(アップダウン、山道あり)
定員:25人(申し込み先着順)
コース:小田急多摩線栗平駅~鶴川台尾根緑地~真光寺公園~汁守神社~諏訪南公園~永山北公園(歩程約9km)
持ち物:飲み物、帽子、雨具(傘は不可)
備考:動きやすい服装と運動靴で。試行でウオーキング用ポール使用可(ノルディックポールは不可)。雨天中止
ID:1015724

申し込み・問い合わせ:10月7日(火)午前9時から、電話で、健康推進課
【電話】376-9139へ

■専門職後見人懇談会
日時:11月14日(金)午後2時~4時
場所:二幸産業・NSP健幸福祉プラザ7階 研修室
対象:市内在住または市内で後見活動をしている・活動予定の専門職の方
定員:20人(申し込み先着順)
内容:死後事務と相続財産引き継ぎまでの流れ
講師:芳賀培之氏(東京弁護士会)
備考:詳細は、多摩市社会福祉協議会【URL】https://tama-shakyo.jp参照

申し込み・問い合わせ:10月7日(火)から、電話またはインターネット手続きで、多摩市社会福祉協議会権利擁護センター
【電話】373-5677【URL】https://forms.gℓe/8wwzKJdMGzWwUGDr6へ