子育て 大島町子育て世帯臨時特別給付金について

広報おおしま5月号でお知らせしたとおり、エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受ける子育て世帯を支援するため、住民税課税世帯のうち18歳以下の児童を扶養している世帯に対し、児童1人当たり2万円を支給します。
(1)「支給のお知らせ」が届く世帯
対象となる世帯に、「支給のお知らせ」を封入した封筒を送付しています。記載内容に誤りがない場合、申請の手続きは不要です。
なお、「支給のお知らせ」に記載された口座以外へ振込みを希望する場合は、令和7年8月29日(金)(当日消印有効)までに、福祉けんこう課子育て応援係まで申し出てください。
(2)「確認書」が届く世帯
支給対象となりうる世帯であるが、(1)「支給のお知らせ」の送付対象でない世帯には、「確認書」を封入した封筒を送付しています。「確認書」に必要事項を記入し、振込先口座を確認できる通帳の写しと本人確認できる書類の写しを令和7年8月29日(金)(当日消印有効)までに福祉けんこう課子育て応援係まで提出してください。
(3)「申請書」の提出が必要な世帯
大島町が対象要件を満たすのか事前に把握できない世帯(令和6年1月2日以降に大島町に転入した世帯)については、確認書等が送付されませんので、対象要件を満たす場合、令和7年8月29日(金)(当日消印有効)までに福祉けんこう課子育て応援係までご連絡ください。
※未申告者が世帯にいる場合は、申告が必要となりますので税務課にて申告してください。本給付金の対象となる可能性がありますので申請が必要となります。
※期限までに申請されない場合は、給付金を支給できませんのでお気をつけください。