イベント こうほくインフォメーション-施設から(1)-

■港北公会堂
▽バラバラガイコツ教室
(1)7月21日(月・祝)18時~19時、先着20人、
(2)7月22日(火)9時15分~10時15分、先着16人
対象:(1)(2)小学2年生~中学1年生
費用:3,000円
申込み:電話か来館(7月15日13時~)
※等身大の骸骨(がいこつ)を皆で協力して復元します。骨と体の仕組みや不思議について考えます。

▽飛ぶ種の模型を作ろう
日時:7月22日(火)11時~12時
対象:5歳~小学生(小学2年生以下は保護者同伴)
定員:先着12人
費用:1,500円
申込み:電話か来館(7月15日13時~)
※種の模型を紙で作ります。どんな形の種が飛ぶか試します。

▽天然石の標本をつくろう
日時:
(1)7月22日(火)13時~14時、
(2)7月29日(火)、9時30分~10時30分、14時30分~15時30分、
(1)(2)小学2年生以下は保護者同伴
定員:先着各16人
費用:3,500円
申込み:電話か来館((1)7月15日13時~、(2)7月16日10時~)
※天然石を並べてオリジナル標本を作ります。石の名前をアルファベットで書くことで名前を覚えられ、自由研究にも役立ちます。

▽0歳から中学生の親子マッサージ
日時:7月28日(月)、
(1)未就学児と保護者…9時45分~11時15分、11時30分~13時、先着各7組、1組1,500円、
(2)小・中学生と保護者(保護者のみの参加可)…13時30分~14時30分、先着5組、1組2,000円
申込み:電話か来館(7月17日10時~)
※一度覚えたら高校生まで活用できます。(1)(2)では、マッサージ後、参加者同士で話す時間を用意しています。

▽基板キーホルダーをつくろう
日時:7月29日(火)11時~12時
小学2年生以下は保護者同伴
定員:先着10人
費用:1,500円
申込み:電話か来館(7月16日10時~)
※パソコンの中に入っている電子基板をリサイクルしてキーホルダーを作ります。

▽ウニマスターになろう
日時:7月29日(火)13時~14時
対象:小学生以上(小学2年生以下は保護者同伴)
定員:先着16人
費用:3,000円
申込み:電話か来館(7月16日10時~)
※ウニの殻でランプを作ります。ウニの魅力や海の環境(SDGs)についても学びます。

▽分子模型と周期表
日時:7月29日(火)17時30分~19時
対象:小学5年生~中学2年生
定員:先着10人
費用:3,500円
申込み:電話か来館(7月16日10時~)
※分子・元素とは何かを学びます。構造式から分子模型を組み立てることができるようになります。

▽ファミリーコンサート
日時:8月24日(日)14時~15時30分
定員:先着200人
対象:小学生以上
費用:500円
申込み:電話か来館(7月18日10時~)
※髙橋宗芳(たかはしむねよし)氏(Vn(バイオリン))、大江慧(おおえけい)氏(Vc(チェロ))、伊藤夢里子(いとうゆりこ)氏(Pf(ピアノ))による演奏です。「さんぽ」、「海の見える街」等のポップスからクラシックまでさまざまな曲を演奏します。終演後、弦楽器体験会を実施します。来場者にはCDのプレゼント(1家族1枚)があります。

問合せ:港北公会堂
〒222-0032大豆戸町26-1
【電話】045-540-2400【FAX】045-540-2399
(休)第2月曜

■港北図書館
▽朗読の部屋
木皿泉(きざらいずみ)作「さざなみのよる」ほかを朗読。
日時:7月12日(土)15時~16時
対象:18歳以上
定員:当日先着40人

▽大人のための朗読会
向田邦子(むこうだくにこ)作「花の名前」ほかを朗読。
日時:7月26日(土)15時~16時
対象:18歳以上
定員:当日先着40人

▽手で読む絵本をつくろう
日時:8月3日(日)10時30分~12時
対象:小・中学生
定員:抽選20人
※はさみ持参
申込み:ウェブサイト(7月27日まで)
※触って楽しむ絵本を作りながら、読書のバリアフリーを学びます。

▽おはなし会
・ひろばどんぐりおはなし会
日時:7月12日、8月9日(土)15時30分~16時
対象:3~6歳の子と保護者

どんぐりおはなし会
日時:7月13日、8月10日(日)11時~11時30分
対象:4歳以下の子と保護者
定員:当日先着10組

・ひろばおはなし会
日時:7月16日(水)15時~15時30分
対象:3~6歳の子と保護者

・紙芝居の日
日時:7月19日(土)15時~15時30分

・ひよこのおはなし会
日時:7月24日(木)11時20分~11時50分
対象:3歳以下の子と保護者
定員:当日先着15組

・一土(いちど)のおはなし会
日時:8月2日(土)15時~15時30分
対象:小学生以上
定員:当日先着40人

問合せ:港北図書館
〒222-0011菊名6-18-10
【電話】045-421-1211【FAX】045-431-5212
(休)7月8日~10日・22日

■篠原地区センター
▽しのはらサマーコンサート
武相高校吹奏楽部による演奏会。
日時:8月1日(金)13時30分~14時

問合せ:篠原地区センター
〒222-0022篠原東2-15-27
【電話】045-423-9030【FAX】045-423-9032
(休)7月22日

■綱島地区センター
▽つなしま絵本読み聞かせの会
日時:7月23日(水)10時45分~11時15分
対象:未就学児と保護者
定員:当日先着12組

▽ドッジボールをやろう
日時:8月27日(水)・28日(木)、全2回、17時35分~18時35分、18時40分~19時40分
対象:小学生(保護者同伴)
定員:先着各20人
費用:600円
申込み:来館(7月23日9時~、10時から電話可)

▽ママと一緒に幼児体操教室
日時:9月11日・25日、10月9日・30日、11月13日・27日、12月4日・18日(木)、全8回、10時30分~11時30分
対象:1人で歩ける1歳6か月以上の未就学児と保護者
定員:先着30組
費用:1組4,000円
申込み:来館(7月29日9時~、10時から電話可)

問合せ:綱島地区センター
〒223-0053綱島西1-14-26
【電話】045-545-4578【FAX】045-531-5771
(休)7月22日