- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県横浜市都筑区
- 広報紙名 : 広報よこはま都筑区版 令和7年9月号
◆SNS型投資詐欺・ロマンス詐欺の被害が急増!
これまで被害の大きかった特殊詐欺に加えて、最近はSNS型投資詐欺やロマンス詐欺の被害が増えています。特殊詐欺より年齢層が低い40~60歳代が主なターゲットで、1件の被害額が大きいのが特徴です。令和7年上半期だけで、県内では約260件、約49億円の被害が報告されています。
◇SNS型投資詐欺とは
SNSを通じて投資に関するメッセージのやりとりを重ね、「投資すれば利益が得られる」と言って金銭等をだまし取る詐欺です。特定の投資サイトやアプリに誘導し、ニセの利益を表示する方法で架空の投資を継続させながら、金銭をだまし取ります。
◇ロマンス詐欺とは
SNSやマッチングアプリを通じて知り合った相手に恋愛感情や親近感を抱かせた上で、結婚資金や医療費などのさまざまな名目で金銭をだまし取る詐欺です。投資を勧められるケースもあります。
◆儲け話が出たら要注意!
必ず儲かるということはありません。顔を合わせたことがない相手から儲け話が出たら気を付けましょう。不安になった場合は、同種の手口が無いか警察に確認してください。
神奈川県警察相談専用電話
【電話】♯9110
問い合わせ:地域振興係
【電話】948-2234【FAX】948-2239