イベント 施設からのお知らせ ボッシュホール/地区センター

原則10月11日~11月10日のお知らせを掲載しています
電話などのマークの説明は、本紙8ページをご覧ください
料金の記載のないお知らせは無料です
詳細は各施設へお問い合わせください
都筑区イベント情報配信中

■ボッシュ ホール(都筑区民文化センター)
◇永田美穂(ながたみほ)and中木健二(なかぎけんじ)デュオコンサート
11月3日(祝・月)14時~15時30分
301人先着
中学生以上3,000円、小学6年生まで1,500円
※未就学児入場不可
申し込み:事前に電話かLINEチケットサービス
休館日/10月14日(火)

問合せ:【電話】530-5084【FAX】530-5087
〒224-0003 中川中央1-9-33

■都筑センター
◆都筑地区センター
◇横浜マイスターに学ぶソーセージ作り教室
10月27日(月)10時~12時
市内在住・在勤の18歳以上16人抽選
4,000円
持ち物:マスク、エプロン、三角巾、台布巾、食器用布巾、手拭きタオル、持ち帰り用袋または容器、凍らせた保冷剤、保冷バッグ、室内履き(スリッパか上履き)
申し込み:10月11日から17日までに申込フォーム

◇スマイルコンサート2025
11月9日(日)13時~15時(12時30分から受付)
120人先着
中学生以上500円
申し込み:事前に申込フォーム

◆老人福祉センター つづき緑寿荘
◇健康ウォーキング~都筑緑道の十二支めぐり~
10月22日(水)9時20分~12時30分
※雨天中止
市内在住の60歳以上20人抽選
200円
要予約
持ち物:当日交通費、横浜市老人福祉センター利用証または本人確認証

◇元気に歩ける体づくり
自分の歩行状態を知り、いつまでも歩ける体づくりをしましょう
10月29日(水)14時~15時30分
市内在住の60歳以上30人抽選
300円
要予約
持ち物:横浜市老人福祉センター利用証または本人確認証

申し込み:要予約行事は10月11日から17日までにウェブページから申込フォーム

問合せ:【電話】941-8380【FAX】942-3979
〒224-0062 葛が谷2-1
休館日/10月28日(火)

■中川西地区センター
◇中川西地区センターまつり
年に一度のセンターまつり!
11月2日(日)~9日(日) 作品展示
11月9日(日)9時~15時 作品展示・活動発表・茶席・おはなし会・販売・模擬店等
一部有料
当日直接

◇基礎から学ぶ気功・太極拳
11月11日~25日、12月2日~16日の火曜15時~16時15分
30人先着
2,000円
申し込み:10月11日9時から窓口か10時から行事名(イベント名)・〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号・年齢を明記しEメールか電話

問合せ:【電話】912-6973【FAX】912-6983
〒224-0001 中川2-8-1
【Eメール】[email protected]
休館日/10月14日(火)、11月10日(月)

■仲町台地区センター
◇地区センターまつり~地球にやさしいことはじめよう~
1日目はJAZZ(ジャズ)、2日目は団体の発表や展示、ゲームなどをお楽しみください
10月25日(土)11時~19時・26日(日)10時~15時
当日直接

◇プロに習う卓球スクール3期
12月1日~2026年3月16日の第1・3・4月曜12時30分~14時30分(祝日除く)
48人抽選
8,000円
申し込み:10月24日までに行事名(イベント名)・〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号・年齢・レベル(初めて・初級・中級・上級)を明記し往復はがき(返信名明記)か窓口

問合せ:【電話】943-9191【FAX】943-9131
〒224-0041 仲町台2-7-2
休館日/10月14日(火)、11月10日(月)

■北山田地区センター
◇スキルアップ卓球3期(全8回)
12月3日・17日、2026年1月14日・28日、2月4日・18日、3月11日・18日の水曜18時30分~20時30分
中学生以上25人
※中学生は要保護者の送迎先着
4,800円
申し込み:11月3日10時から電話か窓口

◇薔薇(バラ)の絵巻寿司
断面がバラの花に見える巻き寿司を作ります
12月6日(土)10時~12時
12人先着
1,600円
申し込み:11月6日10時から電話か窓口

問合せ:【電話】593-8200【FAX】593-8201
〒224-0021 北山田2-25-1
休館日/10月14日(火)、11月10日(月)