講座 外国人市民が暮らしやすいまちへ

■日本語のレベルアップを目指す講座
◇キャリアサポートのための日本語
日本語能力試験(JLPT)N4からN3レベルにアップさせたい人向け。仕事に役立つ日本語や、パソコン、オンラインツールの使い方を学べます。
9月22日、29日、10月6日、20日、27日の月曜、午後6時~午後8時
外語ビジネス専門学校で(川崎区駅前本町22-9)
16歳以上各20人

申し込み・問い合わせ:8月15日午前10時から市ホームページで市民文化局多文化共生推進課【電話】044-200-0095【FAX】044-200-3707[先着順]
各日の講座内容など詳細は8月1日から市ホームページで。
市ホームページは紙面の二次元コードから

■外国人市民をサポートしたい人へ
◇生活にほんごサロン 新規サポーター養成研修
週末に、外国人市民と1対1のペアで日本語や生活に役立つコミュニケーションなどを共に考え、学ぶサポーターを養成します。
9月13日土曜午後1時半~4時40分
市国際交流センターで
20人

申し込み・問い合わせ:8月15日午前10時からホームページで同センター【電話】044-435-7000【FAX】044-435-7010[先着順]