文化 芸術・文化

■「ヤングかわさきジョイフルバンド」参加者を募集
8年2月1日日曜にテアトロ・ジーリオ・ショウワで開催する「子どもの音楽の祭典」で演奏する参加者を募集します。
市内在住・在学の中学・高校生80人程度

申し込み・問い合わせ:8月20日までに市ホームページで教育委員会指導課【電話】044-200-3286【FAX】044-200-2853[選考]
オーディションの日時など詳細は市ホームページで。

■かわさきジャズ 公募ライブ出演者を募集
9~11月に市内各所で開催するフリーライブ「かわジャズLIVE!Rainbow」で演奏します。プロ・アマチュア不問。
2,500円
申し込み・問い合わせ:(1)仮エントリーは8月1日~22日正午(2)本エントリーは8月22日まで。(1)の期間にメールを送信し、エントリーシートを取得。(2)までに必要書類や音源などをホームページ、メールでカワサキミュージックキャスト【電話】044-272-6636(木曜を除く午前10時~午後6時)【FAX】044-272-6637【Eメール】[email protected][抽選]

問い合わせ:市民文化局市民文化振興室
【電話】044-200-3725【FAX】044-200-3248
詳細は8月1日から同イベントホームページで。

■「明治の浮世絵師月岡芳年と小林清親」(前期)
「最後の浮世絵師」と称される二人の浮世絵師を取り上げます。彼らの代表作のうち、芳年の「月百姿」「風俗三十二相」、清親の「光線画」と呼ばれる風景画、「日本名勝図会」などを展示。
8月16日~9月15日、午前11時~午後6時半
入館料

場所・問い合わせ:川崎浮世絵ギャラリー
【電話】044-280-9511【FAX】044-222-8817

■ミューザ川崎市民交響楽祭
市内の4つのアマチュアオーケストラで構成された特別編成で演奏します。曲目はレスピーギの交響詩「ローマの祭り」など。
8月31日日曜午後2時開演
ミューザ川崎シンフォニーホールで
小学生以上1,997人
A席1,500円、B席1,000円
申し込み:チケット販売中。直接、電話、ホームページで同ホール【電話】044-520-0200(午前10時~午後6時)[先着順]

問い合わせ:市民文化局市民文化振興室
【電話】044-200-2030【FAX】044-200-3248
チケットはチケットぴあなどでも購入できます。

■プラチナ音楽祭2025
シニア世代で構成される市内音楽グループが合唱や合奏を披露します。
9月13日土曜正午~午後6時(開場午前11時半)
ミューザ川崎シンフォニーホールで
当日先着1,000人

問い合わせ:市民文化局市民文化振興室
【電話】044-200-3725【FAX】044-200-3248
詳細は市ホームページ、7月24日から区役所などで配布するチラシで。