- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県川崎市高津区
- 広報紙名 : かわさき市政だより 高津区版 2025年1月号
キミが踊ればみんながマチが躍りだす。
2020年の初開催から5年。個性豊かなダンスユニットが、ジャンル、世代などすべての違いを超えて集うダンスの祭典「ダンス!ダンス!たかつ(D!D!T)」を今年度も開催します。総勢600名を超えるオールジャンルのダンサーたちによるパフォーマンスが繰り広げられるほか、区にゆかりのある豪華ゲストショーケースも必見です!
■開催概要
日時:2月9日日曜午後1時~6時20分[3部構成]
【第1部】午後1時~【第2部】午後3時~【第3部】午後5時~
場所:高津市民館大ホール
出演:29団体(公募25団体、ゲスト4団体)
定員:各部600名(事前申込制・入場無料)
申込:1月17日から区ホームページで(先着順)
■湯浅亜実さんからの応援メッセージ(パリ五輪女子ブレイキン金メダリスト)
B-GIRLのAMIです。パリ五輪でのたくさんの応援やサポート本当にありがとうございました。
今回、残念ながら私は足を運ぶ事はできませんが、出演されるダンサーの皆さんは、自分らしく、何より仲間と一緒に楽しんでください。応援に来ているお客さんたちも、一緒にダンスを楽しんでほしいなと思います。
私自身も学生の頃から、練習で高津区に来ています。これからもみんなで一緒に、ダンスで川崎を盛り上げていきましょう!
■ダンスのまち“ミゾノクチ”にふさわしい豪華ゲストショーケース
L.O.(洗足学園音楽大学ダンスコース)
KFD(KADOKAWA DREAMS ユース)
Naked Mojo(ネイキッドモジョ)
Millennium Collection(ミレニアムコレクション)
■ダンスの力で、もっとワクワクするまちに! ~次の100年につなげよう~
ブレイキンの聖地として世界に知られる“ミゾノクチ”。区内では、多様なダンススクールや洗足学園音楽大学ダンスコースなどで、さまざまなジャンル・世代のダンサーが活動しています。
区では、これらを地域資源と捉え、ダンスの力を活用した取り組みを実施、支援しています。
溝口駅前キラリデッキ特設ステージ
溝口駅前キラリデッキ
二子神社特設ステージ
区役所1階市民ホール
持田駐車場屋上
問い合わせ:区役所地域振興課
【電話】044-861-3145【FAX】044-861-3103