- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県川崎市多摩区
- 広報紙名 : かわさき市政だより たま区版 2025年7月号
申し込み方法は市版6面参照
■多摩区選挙管理委員会
◇第27回参議院議員通常選挙 期日前投票所のお知らせ
仕事などで選挙当日に投票所へ行けない人は、公示日翌日から開設する期日前投票所をご利用ください。
公示日翌日~投票日前日、午前8時半~午後8時 多摩区役所か生田出張所で。
詳細は選挙時に送付する案内で。
問い合わせ:【電話】044-935-3128【FAX】044-935-3391
■区役所企画課
◇域学連携まちづくりシンポジウム
多摩区のまちづくりについて地域の皆さんや専門家とともに考えます。主催は令和6年度に新しく開始した「専修大学まちづくりGDXラボ」。これをきっかけに新たなまちづくりの活動を目指します。
8月1日金曜午後3時~6時(開場午後2時半) 多摩市民館で 100人
申し込み:7月15日から申し込みフォーム、メールで。【E-mail】[email protected][先着順]
詳細はGDXラボインスタグラムで
問い合わせ:【電話】044-935-3147【FAX】044-935-3391
■区役所地域支援課
◇認知症を学びみんなで考えよう(認知症サポーター養成講座)
自分や家族、友人のために認知症について考えてみませんか。認知症について理解し、何を備え、周りの人がどう接したらよいのか学びます。
7月31日木曜午前10時~11時45分 区役所で 30人
申し込み:7月15日から申し込みフォーム、直接、電話で。[先着順]
申し込み・問い合わせ:【電話】044-935-3101【FAX】044-935-3276
■多摩市民館
◇星空調査に参加しよう
「かわさき宙(そら)と緑の科学館」での星空調査について学んでみませんか。プラネタリウム鑑賞もあります。
8月5日火曜午後2時~4時 同科学館で 小学3年~中学3年生と保護者10組
申し込み:7月15日午後5時までに申し込みフォーム、直接、電話で。[抽選]
申し込み・問い合わせ:【電話】044-935-3333【FAX】044-935-3398
■多摩図書館・市民館の臨時休館
7月19日土曜は庁舎保守のため休館します。図書館の返却ポストは利用できます。なお、7月の定期休館日は22日火曜です。
問い合わせ:
多摩図書館【電話】044-935-3400【FAX】044-935-3399
多摩市民館【電話】044-935-3333【FAX】044-935-3398