講座 区のお知らせ掲示板(2)

■宮前市民館
▽初心者向けLINE講座
「LINEってどう使うの?」「友達と楽しくやり取りしたい」というシニア向けに、ボランティアが丁寧に教えます。
8月7日木曜、8日金曜、午前10時~正午、全2回 同館で 15人
申し込み:7月15日午前10時から電話で。[先着順]。
詳細は区ホームページか同館などで配布中のチラシで。

▽宮前親子学級 ─見守る子育てで一緒に育とう
育児中のママ、パパ。がんばりすぎていませんか? 完璧じゃなくても大丈夫。参加者同士で交流しながら子育てについて学びましょう。
9月4日~11月6日の木曜、午前10時~正午、全10回 同館で 令和3年4月2日以降生まれのお子さんの保護者20人 200円。子どもの預りあり(要予約)
申し込み・問い合わせ:7月31日までに直接、区ホームページで。[抽選]

申し込み・問い合わせ:【電話】044-888-3911【FAX】044-856-1436

■地域子育て支援センター
▽地域子育て支援センター土曜開所
お子さんと一緒に遊びに来ませんか? 土橋保育園の園庭開放も利用できます。
8月2日土曜午前9時~午後4時半 地域子育て支援センターつちはしで 未就学児と保護者。

申し込み・問い合わせ:【電話】044-856-3290【FAX】044-852-0150

■環境局生活環境部減量推進課
▽ジモティースポット川崎菅生に不要品をお持ちください
市と(株)ジモティーは「ジモティースポット川崎菅生」で、市民の皆さんからまだ使える不要品を無料で引き取り、必要な人に譲渡・販売するリユース事業を行っています。詳細は市ホームページで。
毎日午前9時~午後7時 ジモティースポット川崎菅生で(区菅生4-14-5)

問い合わせ:同施設
【電話】070-8833-9436

問い合わせ:【電話】044-200-2579【FAX】044-200-3923

■宮前老人福祉センター(宮前いきいきセンター)
▽脳と体のいきいき教室2
認知症予防につながる運動や、脳トレなどを行います。
8月5日、19日、9月2日、16日、10月7日、28日、11月11日、25日の火曜、午前10時~11時半、全8回 同センターで 市内在住60歳以上25人 200円
申し込み:7月1日~15日に本人が直接。[抽選]。
受講決定通知書の郵送を希望する人は85円ハガキを持参。詳細は同センターホームページで。

申し込み・問い合わせ:【電話】044-877-9030(日曜・祝日を除く午前9時~午後4時)【FAX】044-877-9232