- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県平塚市
- 広報紙名 : 広報ひらつか 令和7年8月第1金曜日号
◆宝くじの助成金でコミュニティー備品を整備
大神自治連合会が、自治総合センターの宝くじ助成金でコミュニティー備品を整備しました。自治総合センターでは社会貢献広報事業として、宝くじの収益金を利用し、さまざまなコミュニティー活動を応援する助成事業を進めています。
問い合わせ:協働推進課
【電話】21-9618
◆競輪場のイベント
平塚ケイリンDANCE(ダンス)フェスティバルを開きます。市内ダンススクールのキッズダンサーや、世界大会優勝ダンサーのパフォーマンスを楽しみませんか。出演者や時間など、詳しくは平塚競輪場ウェブをご覧ください。
日時:8月16日(土)・17日(日)、午前9時~正午
場所:ABEMA(アベマ)湘南バンク(久領堤5-1)
問い合わせ:事業課
【電話】21-3935
◆児童扶養手当などの現況届を忘れずに
児童扶養手当や特別児童扶養手当を受給している方は、現況届を本館1階こども家庭課に提出してください。提出期間は、児童扶養手当が8月1日(金)~29日(金)、特別児童扶養手当が8月12日(火)~9月11日(木)です。各手当の新規申請は随時、受け付けています。詳しくは、お問い合わせください。
問い合わせ:こども家庭課
【電話】21-9844
◆ひらつかシングス
今回のテーマは「まちの魅力を写す」です。アマチュアカメラマンの井手孝治さん(右写真)をクローズアップ。独自の視点で平塚のまちを撮影する井手さんが「こんな素敵な風景があったか!」と、市内の新たな魅力に気付かせてくれます。
※写真は本紙をご覧ください。
◇SCN湘南チャンネル
日時:毎週土曜日、午後7時30分~7時45分。毎週日曜日、午後1時45分~2時。
YouTube市公式チャンネルでも配信します。
問い合わせ:広報課
【電話】21-8761